3.0
思った以上に恋愛モノだった
元ヤン弁護士が普通じゃない方法でガンガン事件を解決して、凄く素直な女の子が相棒かと思ったら、めっちゃ恋愛モノでした。事件は二の次かもって思うぐらいに。
-
0
1991位 ?
元ヤン弁護士が普通じゃない方法でガンガン事件を解決して、凄く素直な女の子が相棒かと思ったら、めっちゃ恋愛モノでした。事件は二の次かもって思うぐらいに。
ここ最近のありふれた話っぽいですね。美人で意地悪な同僚or後輩に彼取られたけど、そのお陰で更にハイスペックな人と訳有りで付き合いはじめる内に本当に好きになるって言う……。ただ、この方の描く女の子が可愛いなぁと思って読んでます。優しい感じがします(^^)その分、男性が若干なよっと感じちゃうけど。厳つい男性とか骨太な人描くのが苦手なのかな?全体的に線が細い感じ。でもこの頃の漫画、けっこうキツ目が多いのでホッとして読んでます。
大好きな作家さんですが、年々絵が嫌いになっていくような気がします。キス辺りが一番好きですね。今回は超絶綺麗と言われてる筈の更が、全然そうは見えなくて困りました。
昔からシリアスな場面では表情の無い感じの絵でしたが、どんどん酷くなってる。ギャグシーンのみ表情豊かってどうなの?
話は、好き嫌いが別れると思うけど私は好きです。更や轟の性格も、最終的に姉弟で何が悪い、二人して地獄に落ちてやるって気概のあるところも好きです。
ただ、やっぱり前より絵が受け付けない。昔はもっと透明感があると思わせた絵ですが、今はどんどん背景が無くなってきて、単なる白っぽい絵にしか見えない‼️それが私的にはとても残念です。
設定はファンタジー過ぎてちょっとついていけないのですが主人公とイケメン君の両思いになってからの掛け合いが好きです。特に二人の会話に心でツッコミ入れてる周りのモブの人達が楽しい💕
そして犬達の会話が楽しいです。
山田さんはまだ名前が違った頃から読んでますが、時代に合わせて絵柄や会話がちゃんと変わっているのが凄いです。それでいて心がほっこりしたりクスッと笑わせたりするシーンが必ずあるのも好きです。
大好きな作家さんですがやっぱり設定がちょっと…。紅茶王子迄が私の限界のようです。
小説、読んでました。話は凄く好きだけど主人公の性格がホンっとに大嫌いです。酷すぎ❗イジイジして自意識過剰で独りよがり‼️確かに今までの家での立場とかに考えたらしょうがない部分あるけどそれにしても酷すぎる‼️だから漫画は止めようと思ってたんですが作者さんが大好きなんですよ❤️冷夜が昔のらん丸に見えちゃった。なのでチマチマ読んでみようかなぁ?今、無料分まで読んでこの先迷ってます。
ドラマにもなってるから読んでみたけど、ドラマより漫画の方が好きだな。絵が受け付けないって書いてる方もいたけど、変なホラー漫画より全然良い。私は嫌いじゃないけどね。
ただ、マジでお巡りさんが主人公みたいに適当だと嫌だし、若干真面目にお巡りさんやってる人に悪いと思うので☆は3つぐらいが妥当じゃない?
個人的に大好きな話だったので、奴らのその後が読めたのは凄く嬉しかったけど、私は二人の子供の話は要らなかったわ。
嫌いじゃないけど……。今さら新しい紅茶王子の話は読みたくなかったな。アッシュと奈子達のその後は読めて嬉しかったけど、そっちは番外編で良かったのになぁ。
と言うより、今回は主人公の性格があんまり好きじゃない。おまけに、なんだ、このわがままなお願いは‼️ラストもあんまり好きじゃないかな。この感じだと桜はずーっとこの家族につきっきりになりそうで嫌。これからも……と言うモヤモヤがあるので☆3にしました。
最初は面白かったんですけど。テンポも良いし、主人公性格もちょっと他に無い設定だし、ウジウジしてないし。周りのイケメン達が主人公を好きになるのはお約束だけど本人見向きもしないでお金儲け一筋だし(笑)でも、そっちが片付いても慰謝料全然請求しないで、新しいパート始まっちゃう感じなので、ちょっと飽きてきた。新しい登場人物出てくるし、あんなにぶれなかった主人公が王子様にホの字っぽくなってくるし。飽きてきたと言うより普通の恋愛漫画になってきたようで読みたい気持ちが失せてきました。もう読まなくても良いかな。
途中までは夢中で読んでましたが…。途中からちょっとつまらなくなったと言うよりダラダラした感じになってきて何となく続き早く読みたいって思わなくなりました。小玉好きだし文林と両思いになって幸せいっぱいなんだけど、その代わり小玉が昔の自由さや奔放さ、おおらかさみたいなものを失って来てる気がします。これから先をどうするかちょっと悩み中です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎