baidaさんの投稿一覧

投稿
969
いいね獲得
312
評価5 55% 529
評価4 25% 247
評価3 14% 133
評価2 5% 45
評価1 2% 15
311 - 320件目/全411件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料47話と
    今出てる最終86、87話を
    読みました。


    斗真のことが好きで
    2歳で生き別れた実の母親のことを
    養子の斗真が好きだと
    湊の父に言われ
    斗真のことがすきだから、嘘だと分かってても
    気になってしまうと気がついた


    長かったなぁ
    椿が
    自分の気持ちに気がつくのが

    これから、椿が自分の気持ちに
    素直に斗真に伝えてほしいな

    87話では
    すれ違ったけど。


    ラブラブになってほしい

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    杏ちゃんの親の離婚
    杏ちゃんのお母さんの地元に帰ってきた人たちとの関係
    杏ちゃんの母の自殺、
    そこからの
    人間関係
    入り込んで読むからか
    すんごい疲れた

    そこから、恋愛やら
    椎香ちゃん
    藤くんの生まれのルーツからの
    心の葛藤
    まだ無料28話から最終話に飛んでしか読んでないけど
    ちょーーーーすさまじく感じる

    でも、
    登場人物たちの
    ギャーギャー言って
    しんみりなりすぎない漫画の描き方❓
    登場人物のキャラクター❓が
    明るさまでも感じさせる作品だ

    杏と大悟の
    もっと結婚生活見てみたい

    あの
    暴れん坊リョウくんの子供と
    ギャーギャーぶりを

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料から
    最終話に一気に飛んで読みました

    子供が鳥の先生の生まれ変わりとか
    おもろい

    きらくんが
    寿命を先生からもらった❓
    病気を治してもらった❓
    そこのところ
    生きなおしたところの話読みたい


    きらくんと
    ニノってほんとにお似合いだ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめから6話より先まで、他のところで無料を読み、
    市ヶ谷さんの荷物をお祖父様の指示で
    出されたラストをここで読んだ感想です

    このストーリーって、
    自分のせいだとか、
    男を破滅させるって、マイナスな捉え方をしてた主人公が
    市ヶ谷さんの存在、市ヶ谷さんのポジティブ前向きな気持ち、
    柊子を愛して大切にする言葉や行動から
    主人公柊子が、
    彼、市ヶ谷を守るって
    今自分にできることを探して行動できるようになった
    前向きな捉え方行動に変化してる物語

    一緒にいる存在が、一緒にいることで
    お互いを高め合って助け合ってる


    市ヶ谷さんのお祖父さまからの宿題が気になる

    仮病を使って
    市ヶ谷さんと柊子まで呼び出すお祖父様

    市ヶ谷さんに、自由だよって言っといて
    予告もなしで
    荷物を勝手に部屋から運び出す指示を秘書にだす
    お祖父さま

    誰よりも
    目の上のたんこぶのような
    強敵のような
    味方でいて、敵のような感じが
    荷物を勝手に部屋から出された所を読んだら
    そう感じずにはいられない

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料途中まで読んで
    レビューを見て思ったこと

    先生と主人公が結ばれないリアルだから、
    マンガの中ではと期待したって
    書かれてた


    私の同級生のお姉さんが、
    高校生の時の教師と結婚しましたよ


    どんなふうに付き合っていたのかとか
    詳しくは知りませんが
    学校の目がゆるゆるだったのかも
    まったくわかりませんが
    教師と高校生が結婚した話は
    リアルな現実のなかにあることを
    書きたくなったので
    ここに残しときます。

    この書かせてもらった
    リアルな現実の話は30年前くらい前の
    実在の話です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    黒瀬くんとデザイナーの2人が
    主人公を取り合うさまが
    面白い


    もうすこし
    主人公が黒瀬を気になってることを
    素直に出してくれたらな


    高校生の時に言った言葉が
    誤解だってことまで
    たどり着けたらな

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の彼氏のふりをしてから始まったふたりが
    モテモテの青島くんから
    主人公を好きになる

    その愛され方、フォローの仕方、
    こえをかけられ方が
    なんかドキッとする

    青島くんの絵から
    色気を感じる

    主人公の方は、
    自然体で素な感じで、読んでいても
    心地よい

    ラストの結婚式も
    オリジナルで
    主人公に内緒のやつだったけど、
    みんなあったかくて
    ゆるゆるで良かった

    フルカラーを読んだけど、
    フルカラーじゃない方がいいと会う声を読んで、違いがあるのかと…


    紙の単行本で読みたいなと思ってるところです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    45話からラストに飛んで読んだ


    なんか仕事の内容が
    ついていけない乱こうぱーていーからの
    ラストで、
    いきなりのプロポーズだったから、おどろいた


    ラブラブな2人だったし


    もっと早く告白してればここまで長く
    伸ばさなくても良かったのにと 思った

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    男も女も
    普通に持ってる欲で、
    貢がせすぎとか、
    付き合ってからも、
    女遊びしてくれはとも体目当てだけじゃない
    好きな気持ちが2人わいた


    バーテンダーの友人の邪魔とか、最終話で4人めの嫁 塔子と
    結婚したアラブ人っぽいひととの
    ことが50話以降にあつての
    くれはと泰輔さんの結婚式のラストが
    明るくて爽やかで
    50話くらいの暗さを吹き消した!!!!


    ひっくり返ってたから、ビックリ面白い

    嬉しかった

    残り無料60話まで読みます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    14話くらいから
    一気にラストに飛びました


    好きでもない人と
    お試しで付き合って
    嫌な気持ちや嫌なことされて
    読んでるこっちも
    もやっとしてから
    完結してると気づいて
    ラストを読んだら
    好きな薫さんのお兄さん社長と
    パパママになって
    育児疲労してたけど
    ラブラブな夫婦に
    なってた


    なんかホッとした

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています