5.0
過去に治療したルベルが、たまたま主人公の聖女アリシアか追放された街に来ててよかった
新しい聖女は広範囲で早いスピードで、浄化するけど表面だけ
追放した王族も、石を投げてた民も、後悔するだろう
ルベルが幸せにしてくれて、もっとアリシアのチカラが大切にされることで大きくなる感じがする
しあわせになってほしい
-
1
197位 ?
過去に治療したルベルが、たまたま主人公の聖女アリシアか追放された街に来ててよかった
新しい聖女は広範囲で早いスピードで、浄化するけど表面だけ
追放した王族も、石を投げてた民も、後悔するだろう
ルベルが幸せにしてくれて、もっとアリシアのチカラが大切にされることで大きくなる感じがする
しあわせになってほしい
うーん、
ウィルの婚約者
主人公ターナから、恋人を奪い、ウィルも愛より家の貴族立て直しの方を選んだ
なのに、平民の分際で、王族に近づいてって、おかしいやろが
きったない手を使って、ターナの実家の仕立て屋をつぶさなくてもいいろが
それも、わざと引きちぎって嘘の噂を流して
百倍返し、千倍返しにしてやれ
岩肌の花嫁が、旦那様と、夜を共にすると神の力を感じて旦那様を助けられるから、夜を共にする練習をしてるみたいだけど、
もしかして、その岩が1枚ずつ剥がれるのではない?
旦那様の本当に岩肌女を大切に思う気持ちで、こころが溶かされて、剥がれた岩が廊下に落ちたよ
無料分だけ読んだ
夜妖人かな、小さい頃にツノをもった男の子と主人公が逃げてた。
その子を、主人公がかばって、逃した
その子が、主人公にプロポーズした男性かな
ツノ無くなるんだね
にしても、ひどい父親と母親だわ
異母妹もね
読んでてせつなくなるね
主人公が、幸せになることを願う
やっと二周目の仲間の1人に出会えてよかった
しかも、妖精みまいなティアだ。
かわいい
なんか、色っぽいよねティア
エドが来たら、すんごく喜んで近づいてきてかわいい
人懐っこあるかんじが
これから、2人で魔王軍を潰すのかな❓
4度目にして、勇者が魔物討伐に呼ばれて、主人公のとこに帰ってきた
でも、過去世3回裏切られてきたから、実家も売って、王都にきて、仕事してた
この主人公の恋人は、何を覚悟を決めているのかな
主人公の満たされない気持ちが成就したらいいね
アリエル?が、発作が出たときに、主人公にいて欲しいってところ、
もう1人の自分が出てきて、自分のことをアリエルがいなくなったらノアに近づく順番待ちって、そんな自分は、醜いみたいなことを、もう1人の自分が責めてる
どっちも大事で大好きで、2人のそばにいられて、両方選べていいじゃない
アリエルだって、主人公がいる方が嬉しいだろーし
もう、結婚の話しないのかな
あと、姉のアリエルの前で、ノアが、主人公と、祭りに行きたくないって言ったのは、恥ずかしさを隠すためだったのかもしれないよ
わからんけど、そういう本音と反対のことを言っちゃうパターンもあるってこと。
ブッダとか、イエスは、師匠の昔の友人だが、私はそこまで興味がわかない
今のところ
その2人が、現代の漫画に描かれて今の日本を体験して遊ぶって漫画
石がパンになったり、目を開けてプールに顔つけると血❓が出たり、水がぶどうジュースになったり、徳のある言葉を言うと、ブッダの頭が花火の道中で光ると言うレア漫画
知らないブッダやイエスの知り合いの名前が出てきたりするけど、私にはわからないので、少しつまらない感じもした
面白く軽く描かれていて笑える人もいるかもしれないが、私は笑える感じはなかった
お風呂銭湯♨️の時の漫画は、内容忘れたけど、なんだか、こちらまで気持ちよく感じた
靴磨きしてる時は、暴⭕️、犯⭕️れそうになったり、貴族の偽の妹になったら、頭のおかしい婆さんが主人公に足より小さい靴を履かせ、太ももをヒールで踏みつけたり、暴言をはいたり、教育という名前の犯罪をおかしてる
そして、ヴァル?家に嫁いだら、殺⭕️と言う主人公の偽のお兄さまの物としてしか感じてないようなこころ、闇、いかれた世界に足をまた踏み入れた
でも、あの爺さんが死んだから、少し早かったかなと勝手に思ってる
夢の中で、逃げてってメッセージあったけど、どうやって逃げるんだろー
こんだけチカラがあって、上流社会のトップの家柄なら、すぐにさがせてしまうだろーに
しあわせを食事とか部屋とか寝具とか、感じれてるから、幸せの方に行くと願ってます
なんか、この2人育った環境ちがうけど、凹凸みたいに、かけてるところを、補える関係って感じがする
そして、ハウスキーパーの仕事をやれることで、良い給与を、もらえてウィンウィン
ボンボンの方は、部屋が衛生的で、苦手な家事ができて、美味しいご飯食べれる
この2人もう付き合っちゃえば?とか、思っちゃうなぁ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大聖女は追放されて幸せになります