2.0
設定がなぁ。
うーん、家族構成と主人公のパーソナリティ以外に面白さが感じられないし、話の展開が、びっくり仰天でどんな展開になるのか迷路に入りました。
-
0
731位 ?
うーん、家族構成と主人公のパーソナリティ以外に面白さが感じられないし、話の展開が、びっくり仰天でどんな展開になるのか迷路に入りました。
ちょっと絵は古そう。うーん、内容も予想がついてしまいました。どうするか、読むか読まないか、ハムレット。
韓国のドラの、イカゲームを思い出しちゃう。地味に怖いです。でもキャラクターにめちゃくちゃ親近感ある。課金でも見ちゃおうっと。
面白いし、絵も丁寧でうまい。でもなんだか結末が見えちゃってさ、どうしたもんかしらね。この高い課金を払ってみたらいいのかしらね。
分かるけど、絵が下手すぎるから吹き出しで説明をするんだろうな、という感想になってしまったわ。絵の説得力というのも大事なんだね。
漫画家ってこんなに絵が下手くそでいいの?美味しいチョコが不味そうだよ。味わいのある絵でもないしなぁ、困ったさもんだよ。
何故か美人よりちょいブスいや、かなりブスの方が売れる、モテる、引き寄せる。それは何故でしょうか?これは昔からの疑問です。
率直、素直ナイスカップリングじゃないですか?なんかねぇ、作り過ぎたり探り過ぎも疲れるじゃない。これくらいで、ちょうど良いよ。
うーん、これはこれでしあわせなよかしら?ハトラとはなんとも苦しい名前だけど、自己肯定感高めだからちょうどいいのかもね。
現代でも十分にありそうな話!バツイチでも庶民でも人種が違ってもプリンセスになれるこの時代。玉の輿、あるあるよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
言いたい放題3世代―妊娠・離婚・恋愛嫌い―