4.0
王様がくえない人間…
なのは気になりますが、馬鹿兄王子と勘違い略奪女にヒロインが婚約破棄後にも利用されるのは嫌だなあ。弟が名乗りをあげた事で兄が後々惜しくなっていちゃもんつけてきそうだし。でもバカップル以外の城の実務をしている周囲の人たちはヒロインが優秀なのはわかってるのに「馬鹿のふり」してるヒロインに違和感ないのかなぁ。
-
1
9117位 ?
なのは気になりますが、馬鹿兄王子と勘違い略奪女にヒロインが婚約破棄後にも利用されるのは嫌だなあ。弟が名乗りをあげた事で兄が後々惜しくなっていちゃもんつけてきそうだし。でもバカップル以外の城の実務をしている周囲の人たちはヒロインが優秀なのはわかってるのに「馬鹿のふり」してるヒロインに違和感ないのかなぁ。
ユイが可愛いお針子さんなのも良いし能力があって優しくて周りにも愛されてるのも良かったけど父親は許せん!酷い目にあってほしい。引き取った方と…と思いきや別の出会いがあったりして先が気になります。
かわいくて本さえあればのヒロインとその一家が好きです。賢くほんわかしてると思えば冷静だったり、周囲から愛されるキャラだなぁ。
うんうんあるよねって事から、マンネリと浮気心が酷すぎるなーって感じです。特に彼氏が自分勝手でどんどん引きがちになります。
つば九郎ファンなので彼がメディア出演してスワローズを応援してるのを応援しています。フリップに的確に時には毒舌まで書くのが素敵。
新しい愛人ができたことで妻を競売にかけるクズ男から運良く救いだされたクロエが凛々しい侯爵夫人に期待しています。
登場人物みんな好きだったな。大きなカラーの本も買いました。手軽だしこちらでも読んでみようと思います。最後の方は何気に妲己ちゃんも好きになったんですよね。
読んでみると、やっばり実写より漫画のほうが好きだな〜。遠い昔の甘酸っぱくなかなかうまくいかないすれ違いみたいな切なさがたまらん。
「お〜い!竜馬」も読むことにしました。昔読んだ時は安心したのは生まれた時だけで、すぐにいじめや差別が始まり辛かったです。仲間ができてもそれぞれの皮肉な人生があったり。大人になって読むと感じ方も変わるのか興味があります。
好きだったな。小山ゆう先生のファンでもあるし描写がちょっと「うわっ!」って時もあるけど読んじゃいますね。あずみには幸せになってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います