けしからん生姜ってワードがちょっと好きだわ(笑)
ジンジャーのお母さん、優しくて善い人だなぁ‥‥どーりでジンジャーが真っ直ぐ育つわけです。お母さんとイザナの会話が今から楽しみだ。
レラジエはイザナ狙うにしてもジンジャーのとこに来ても意味ないだろ‥‥もー。さっさとぎゃふんと言わせてやってほしいわ。
-
6
283位 ?
けしからん生姜ってワードがちょっと好きだわ(笑)
ジンジャーのお母さん、優しくて善い人だなぁ‥‥どーりでジンジャーが真っ直ぐ育つわけです。お母さんとイザナの会話が今から楽しみだ。
レラジエはイザナ狙うにしてもジンジャーのとこに来ても意味ないだろ‥‥もー。さっさとぎゃふんと言わせてやってほしいわ。
コニーさん耳が良いからちゃんと会話の流れを聴いてる、はず‥‥‥だと思うんだけど。さすがに傷付いたー!みたいな態度はしないぽいから逆にお兄ちゃんが気を遣う事になりそ。
これを機会にお兄ちゃんは女性関係のアレをどうにかするべきでは???クズ王子にあんな認識のされ方するからそーなるのよォ。
やっぱりエリカのとこのユリアナはユリアナ♂ですよね!!女装男子うまぁー!!!
男尊女卑の国でこんな優しい子に育ったのか‥!!天使?天使なのですね?????
こんなに設定があって美人なモブがいてたまるか。認めんぞ、モブだなんて。ただの悪役令嬢じゃん‥‥‥‥あと若いのに乳が垂れてるようにしか見えない‥
すぐ読むのやめるかもしれないけどお父さんはカッコ良かったのと物理が強いところは気に入ったのでも少し読んでみまーす
やだー、この男なんなのまじでー!アリアにとって大事で貴重な家族の時間を邪魔するんじゃないよぉ!!おこ!!!!
なんだ‥?イアソン、こないだヘレナに騎士の誓いだか何かしてなかった???なのにエリスにアプローチしてるように見えるんだけど。きもい(辛辣)
恋愛だの性愛を向けられるのは慣れてても家族愛なんて母親からのさっぱりした愛情と、ロースチェントの気持ち悪い(?)やつしか知らないから心からの純粋かつ強めの家族愛にはどう返したら良いかわからんよね。特に相手は知らない人達だし‥。アリアでも緊張するんだなぁ、うまく世渡りしてた気がしてたのに。何だか年相応って感じで微笑ましい☺️
こっちにいるの、ユリアンじゃん?(笑)
色んな意味で納得のできる、復讐の完遂だったかなと思う。
最期に脳裏に描いたのが走馬灯ではなく夢の中の自分とアリアの姿だったのがまた‥ねぇ。ミエールがミエールである限り絶対に有り得ないだろう夢だったけど、アリアがかつてロースチェントの家に来たばかりの時に思い描いた事があったかもしれない夢でもあるのかしら。そう思うと切なさもよぎる。
牢では醜いほどに騒いでいたのに死の直前美しく微笑んでの結末とはまた、高貴なようでいて、狂っているともとれる様子がたまらなく好きです。ミエールの唯一美しいと思ったとこかもしれない。
めちゃコミックさん、ここまで無料で読ませてくれるとか、神なのでは‥‥???←
悪役が施す美徳
058話
第58話