読んでるこっちからしたら、ビジネスとしても女としてもめっちゃ気に入ってるなって感じるのに本人に伝わってないのが良いのか悪いのか‥‥(笑)これアレかな、3年かけてゆっくりしっかり教えてやる!って楽しんでるタイプのあれかなー。で、本人の気持ちは後回しでとにかく周りが彼女に手を出せないように囲ってるのかぁ。何か淡白に見えるけど独占欲強いし、デイジーのことを蔑ろにしたりしなさそうで結構好感度高い旦那だわ。
-
3
347位 ?
読んでるこっちからしたら、ビジネスとしても女としてもめっちゃ気に入ってるなって感じるのに本人に伝わってないのが良いのか悪いのか‥‥(笑)これアレかな、3年かけてゆっくりしっかり教えてやる!って楽しんでるタイプのあれかなー。で、本人の気持ちは後回しでとにかく周りが彼女に手を出せないように囲ってるのかぁ。何か淡白に見えるけど独占欲強いし、デイジーのことを蔑ろにしたりしなさそうで結構好感度高い旦那だわ。
ニネイナと同じくらい読者も感情が忙しい(笑)
わしはエナンの気持ちちょっとわかるなぁ。必死にお洒落してる皆を見てから自分を見つめてみれば、自分には必要ないし似合わないなってなる。中身が伴ってないなって。
でもエナンはもともと顔が良いから、根っこのとこの感情はわしとは違うかも(笑)
カイテルからのブサイク発言が何故か褒め言葉に見えてきた‥‥
あのおっちゃん相手だとエスティンの時と変わらない態度で女性に対して向ける会話を気安くしてくれるからちょっと気を抜いたエステラが見られていいなぁ。
パパが人間らしい表情してて愛おしいな(笑)
テオールもプリンも利口すぎる…!!
陛下はぜったいおばかさんだろ、ヒロインに対して!!(笑)
モブの幸せを願っています(笑)
この世界て侍女とかおらんのかな?
ぱっぱ、頭の中でこんな風に考えてるんだ‥‥。嫁を愛して娘ができた訳じゃないだろう。偶然、たまたま、嫁ががんばって娘を産んで、偶然、たまたま娘を生かして、そしてとんでもない奇跡で娘を愛せる父親になれたんだなぁ‥‥‥
良い父親ではなかった男の遺言を、いつか許せる時がくるのだろうか
デイジー~公爵の婚約者になる方法~
015話
デイジー~公爵の婚約者になる方法~(15)