しろかねさんの投稿一覧

投稿
657
いいね獲得
839
評価5 15% 98
評価4 32% 209
評価3 31% 204
評価2 19% 123
評価1 4% 23
1 - 10件目/全89件
  1. 評価:5.000 5.0

    少女漫画の底力

    古のヲタだった淑女の皆様なら既視感とエモさを感じる作品だと思います!
    昭和〜平成初期の頃の少女漫画の中には純文学や絵画から得られる教養高い作品が数多く産出されていたのですが此方作品からはその様な片鱗を感じます。

    かつて竹宮先生、萩尾先生、楠本まき先生等などの漫画を好んでいた層にも
    今のライトなコメディ恋愛ストーリーに飽きた方にもお薦め致します。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公アルフィーナの性格が豪快で好きだし冷酷と思っていた皇子も実はアルに激惚れしてるし、何なら王宮全体アルに好意があると心の声でわかるのも最高。
    本当は極悪聖女に操られ皆思いとは逆に聖女の味方になってしまっただけという…
    しかしアル自身は処刑された振りして自由に生きるのが目的と。
    心から愛していた皇子が処刑されたアルに慟哭するシーンは心痛が伝わってきて、自由になりたいのはわかるけどってアルの演技すら責めたくなるくらいでした。
    聖女の心の声と悪どい顔面が面白すぎて嫌悪というより笑えたのもなんか好き。
    ここまでキャラにライドできるのは描写が上手いからなんだろうなって思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分多いのって大事

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。クエストで興味なかったけど読んだら、どんどんハマって課金するに至ったほど。
    恋愛メインというより
    困窮貴族の主人公が裕福な平民と政略結婚したが実力で復讐完遂していく成り上がり的な面白さがメイン。

    その主人公の凄さを側で気持ちよくリアクションしてくれる旦那がこの漫画のダークホースでした。
    『復讐すべき糞旦那』→『主人公に恋する噛ませ犬』→『自省し成長したイケメン』…と読者の印象をここまで変え、作品の魅力を支えるキャラクターとなってしまうとはッッ

    評価がわかれるのも彼(レナード)を応援するか元の幼馴染を応援するかの好みの違いからとも思われる。
    個人的には【花男】でも道明寺推しだった私はもれなくレナード応援したくなっちゃった

    ともかく、やはり無料分多いと作品に興味湧く人も増えて先が気になる要因となるので変にケチらず作品に自信があればこそ多くの人に読んで貰うのって大切だと感じました。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    続きを…ハヤク

    心の声聴こえるジャンル好きなんです。
    でもコレは課金してしまう位に面白かった!

    まずキャラが良い!主人公は貴族の中でも1番位の低い男爵家であり裕福ではない。が、お相手公爵に対して卑屈になったり無駄にへりくだってるわけでもなく良い意味で普通なのが好きです。
    その公爵様もキラキラ王子風な外面に反して心の声が不躾でエロいのが全然キモくないし、むしろ面白くていい。
    友達になった公爵妹も可愛くて良い子でとても好感度高いし嫌なキャラが今のところ出てこないのも魅力。

    そしてストーリーとしても、よくある『主人公が高位貴族の男性に謎に溺愛されグイグイこられる』みたいな少女漫画的設定ってありますが、大多数の作品は主人公が愛される理由付けが甘い上に主人公がやけに拒否してるのも謎ってなってしまうことが多いんですよ。でも!
    コチラ作品は上記の公爵の心の声のせいで主人公がイラッときてるからこそ引いちゃってるので拒否ってるのも理解できるし納得感あります。
    仲良くなる過程もキチンと描写されているので物語として無駄も隙もない構成。

    絵柄も可愛らしくて今のところ丁寧だし本当に減点がない良作です。あとは追いついてしまってので続きを早く配信してくれれば言う事なし。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    設定勝ち!実写化しそう!

    悪役令嬢の転生した先が現代の忌み嫌われる不潔おじって最高に面白い。
    洗えども磨けども漂う腐臭と陰毛…
    立ち向かう令嬢の奮闘に笑いがこみあげます。

    しかし中身が品格ある令嬢なので振る舞いが元のオジと違い徐々に味方が増えていく感があって
    もしかしたら嫌われがちなオジも立ち振舞によっては愛されるよってゆー良い話かもしれないって予感。

    この作品もっと知られたらメディア化とか発展しそうな気がする。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    山神サマが愛くるしい!!!

    田舎の古民家で1人住むことになる青年が主人公。
    陰陽師もびっくりの無自覚に怨霊を祓いまくる最強メモッッ!
    山神サマとのほっこり暮らしもありつつ爽快な最強っぷりが楽しいです。
    心霊系っぽいと怖いの苦手な方は心配しちゃうかもしれませんけど(私がそうでした)
    今のところですが全然そんなかんじではないので安心して下さい。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    思わず課金してしまった

    絵が綺麗で可愛くて好みな上に内容が面白いとか…そりゃ課金しちゃうでしょーが!

    コメディが主なので気構えなしに読めます。
    シンデレラを軸に色んな童話の要素を入れ込んであったり、少し改変して面白く味付けしたり…と細かい事抜きの面白ければいーじゃん!なパワーでもってくスタイル好きです。
    要素入れただけでバランス崩し、滑る作品とも違って作者さんのセンスが良いので絶妙なさじ加減です。
    楽しくサクサク読めるので気分転換にもってこいですよー

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    要注目!の作家さん

    圧倒的センスとおしゃな空気感
    でもありがちな(良い意味での)緩いかんじはなくて
    疾走感とパワーで走り抜けているよう…好きです。

    なんか岩井俊二監督の映画とか
    古川日出男先生の小説を彷彿とさせられます。
    文学的作品が好きなら刺さると思います!
    私はやはり表題作がグッときました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品!

    ネタバレ レビューを表示する

    やり直し系も飽和状態ですが、こちらはわりと早期にあった作品とあって設定がキチンと作り込まれています。そして絵が本当に綺麗でキャラも可愛いしイケメンだし完璧!!

    ヴィオレットが義妹に恨みをもってしまうのも仕方なかったと同情できるし、やり直す前から素敵な女性だったけど反省し慎ましくされているのも本当に美しく皆が虜になるのも納得!
    何やら伏線もありつつでやり直しているのはヴィオレットだけではなさそうでワクテカだしクローディア様の不器用な愛情の示し方も花男の道◯寺みあって超萌える!
    主人公がどのイケメンと結ばれるのかまだわからないけど、個人的にはクローディア様がだいぶ好みなので正規ルートでお願いしますッッ
    ハマりすぎてコミック版も購入してしまう位、大好きな作品ですが筆が遅めで辛い…早く続きくださーい

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    名作!!

    ドラマから入りました。どっちも最高。
    何回読んでも面白い。何回も読みたくなる。
    類似作皆無。丁寧な知識と見識の土台があるからこそクラシックに明るくない者にもその魅力すら伝わってくる。漫画なのに音をテーマにするのはチャレンジですね。本当に素晴らしい出来!文句なしの名作です!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています