しろかねさんの投稿一覧

投稿
625
いいね獲得
795
評価5 15% 95
評価4 32% 202
評価3 31% 193
評価2 18% 113
評価1 4% 22
51 - 60件目/全158件
  1. 評価:3.000 3.0

    クズ殿下

    婚約破棄モノは大体にして相手がクズなのは周知の通りかと思うけど、この殿下は中でも糞ッッ!
    たとえ改心しても許しがたい態度の数々に憤ること間違いなしです。
    しかし、支えてくれる人やら友情やらが育まれたりとかもあれど…この作品このクズ殿下以外に特に目立った面白さが見当たらない、という悲しき平凡さ。
    熱中して読むような作品ではないし、個人的には主人公も可愛くみえなかった(ビジュ的に)。ので暇つぶしにどうぞって感じが否めないです。辛辣でごめんなさい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    えー勿体無い…

    序盤の薄気味悪い教師の事や生理の事を言われ何となく嫌〜な雰囲気漂う絵で語る描写が良かったのに…
    主人公のような状況、女なら共感できると思う。受け流したり耐性ついたり我慢したり対処はそれぞれだろうけど、この序盤のかんじは女として、それに我慢したり慣れなきゃいけないのって改めて考えるとおかしくないか?って言われてるようで気に入った。

    それだけに…よくある男性誌掲載の現実から逸脱した物語に何故したのかと悔やまれる。
    やっぱ男性作者だと心情の機微に寄り添う懐深さは表現できないのかなって悲しくなった。
    多くの女性が受け入れちゃってきた禍々しい現実を直視させる良い作品になれた可能性もあったのに。これじゃただのよくあるサイコパス漫画だよ。

    好きだった分辛辣になってしまったけど、こっからは良点を…
    絵柄は好み分かれるだろうけど、内容の気持ち悪さを伝えるにはマッチしてて個人的には良いと思う!
    絶妙に不快だけど大騒ぎできるほどでない、みたいな出来事の表現が上手すぎる!!!
    ロリ◯ンおじの気持ち悪さを男の人が描けるの凄いなって思いました。
    皆、表面保ってても中身はストレス過多で全員ちょっと壊れてる…そんな気がしているんだよって事を伝えたいのかなって受け取りました。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    男性こそ読んでほしい…かな

    女性だと嫌ってほど現実見せてくるので一緒になって出口のないトンネル走ってるみたいな重たい気持ちになってしまいそう。
    お母さんの教育あっても間違えてしまう。気をつけていても男は平気で嘘をつくので。
    離婚に悩まれている方は覚悟決める参考になると思う。ヒロインを責める人もいるだろうけど、彼女だって大変でも糞男といるより笑顔でいれるならって離婚したはず。実際は金と時間の両方切羽詰まって子供との時間もとれない本末転倒になるんだよねー。ワカルよ。

    この作品を本当に読むべきなのは離婚した夫側だと感じる。養育費の支払い率も鑑みると如何に彼らが無責任に不幸な家庭を産んでいるのか、これ見て自覚できると思う。

    • 10
  4. 評価:3.000 3.0

    おしい…

    画力…画力さえもっとあれば面白いのに…おしい…
    推しを救うために喪女が奮闘!ま、類似作品はありますけどね。この主人公はヲタふりきってるから好きです!推しとの関係に丁寧な理由付けがあるので好感もたれるのも納得できるし絵が綺麗じゃなきゃって方でなければ楽しめると思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    タイトルそのまま!笑

    タイトルで何となくわかってはいた、いたが…

    思ったよりもっと猫と竜だったッッッ!
    衝撃
    これは随分思いきった作品ですねー。そんで作者さん絶対猫飼い。仕草?とか動きが飼い主ならではって感じる。
    魔法使えるお猫様が人間に教えてやろう、ってお話です。猫かわええので癒やされますよ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ジャンプっぽい!

    ずっと気にはなっていた…ので無料分嬉しいです。
    伝説的な殺し屋だけど愛を知り引退って同じジャンプ系でいうとスパイファミリーを彷彿とさせてしまいますが、おじさん(安藤先生激似)なところが違う点かな。
    にしても今後の展開によっては面白くなるのかもしれませんが、正直全てにおいて普通すぎて流し読みする程度で充分でした。
    少年にはちょうど良い内容だと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私は絵が綺麗だと思います

    ネタバレ レビューを表示する

    たしかに指摘されている仕返しの陰湿さが私も気になりました…。展開としては『虐められる→大事な人形に危害で復讐決意→仕返し→本当は自分自身でも仕返し良くないと思ってる』みたくなっていくので意図としてはツンデレお嬢様ってことなんだと思う。
    だから仕返しは話上いいんだけど、その内容が実に幼稚だしそれを見てフフなんて笑うの陰湿すぎるから印象悪くなっちゃうんじゃないかな。
    見た目はフランス人形みたいで愛らしく好きなだけに勿体無い…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    表紙のイメージ通りの内容です

    くそモラハラ彼氏が心からむかつく…ので芹沢くんがスカッとさせてくれます。
    しかし主人公が煮えきらない態度。それなのに芹沢くんが発言するたびにほくそ笑む、といった性格悪さが若干漂うので読者の苛つきは恐らく主人公にまで及んでいくかと思われます。
    この主人公の場合モラハラ男と付き合ってるだけなんでサッサと別れりゃいいってなってしまう。
    多くのモラハラ男と関わる女性は諸事情により簡単に別れられなくて耐えてる方が大半だと思うので現実に寄り添った設定にしていたら女性の代弁となって
    もっと支持されたんじゃないかなーって気がします…。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    注)確実にイライラします

    とんでもなく腹立つ義妹が出てきます。
    タイトル通りなので構えていたとしても超えてくる程に苛つきます。
    意地悪してくる系のは数あれど被害者ぶる事によって主人公を追い詰めていくやり口とは斬新な…。
    でもこんな女います!悲劇のヒロイン女子!思って欲しい内容を遠回しに『私って駄目だから…』ってかんじで伝えまわるやつ!
    面白いとかじゃなくて苛つきすぎて読みたくなる、不思議な漫画です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    飯テロ系異世界転生モノ

    この現代知識で遅れた文明の異世界を胃袋掴んで渡り歩くってストーリー、最近多くなってきましたよね。いっそ1つのジャンルかと。
    想像通りの展開で裏切らないです。
    しかし、若干気になるのが現代知識あるだけで本人は何も凄くないし個性もないってところ。レシピを独占せずに無欲なところは優しいとは思うけど…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています