しろかねさんの投稿一覧

レビュアーランキング 799位

作品レビュー
投稿 581件 / いいね獲得 472件
話コメント
投稿 319件 / いいね獲得 201件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全79件

  1. 評価:2.000 2.0

    まだ序盤ですが

    表紙の絵柄と中身のクオリティに差があり、日本のクオリティには足りないかなって印象。
    話も日本で流行りの転生聖女モノを寄せ集めたテンプレが多いので面白い部分もあるけど、それなら絵のクオリティ高いほうを選ぶかな…。まだ序盤で離脱してしまったので途中から面白くなっていくなら申し訳ない。けど日本漫画界では群雄割拠の争いの中、如何にして他と差別化を図るか、最初からグイグイ引き込めないと読んですらもらえないので、それはそれは試行錯誤して作品を作っておられるので正直この出だしだと飽きられてしまうかなって思います。故に序盤での感想ですがあしからず。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    絵は若干古めだけど綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル詐欺じゃ?って位に弟じゃないほうに溺愛されてませんかね…私の感覚が間違ってる??
    そして胃袋つかんだだけで、ここまで溺愛されるのは嬉しくないような気が…
    私が読み落としてたら申し訳ないですが、マジで胃袋つかんだだけなんです!笑
    内容薄すぎてグルメ漫画としての部分だけ面白かったです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵は可愛い

    表紙の絵よりクオリティが下がるし、印象も違うのはご留意ポイントですかね…。
    カップル参加のデスゲームって話で別段特筆すべきところはなく、よくあるやつです。好きな方は色々読み漁っておられるでしょうからコチラも難なく読めるかと思います。若干グロいところあるので苦手な方はお気をつけて

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ちょっとキチィから離脱します

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のほうは普通の少女漫画として読めてましたが主人公が黒瀬くんに惚れてから見てらんなくなりました。女子の逆ハー姫願望モロ出し漫画に感じて大人の女性としては無理でしたー。学生さん向けだね。ごめん、オバサンが間違えて読んで…。

    女に塩対応なイケメンが普通女子の自分だけ何故か近づけて気に入られて周りに優越感ブチ上げ!イケメンは謎に中身は超絶良い人でナチュラルに接したら攻略楽勝でした!ってテンプレ通りの作品です。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    絵本のような世界観

    ジブリっぽい雰囲気というか童話みたいというか…このかんじ、とっても好きです!!
    魔女さんも長く生きてるけれど少女のような無邪気さがある可愛らしい女性。話す執事猫ちゃんもカワユス。坊の聡明さも子供らしくなくて好きです。

    …じゃあ何で評価低いのかっていうと

    どうしても如何なる理由があれども、大人の女性と幼子の時から育てた男の子が恋愛っぽいかんじになるの気持ちが悪いと思ってしまって駄目でした。

    怠惰で息子に甘えるシングルマザーの母親ってよく見かける構図と同じですよね…。
    そんで恋人かよってくらい甘えて溺愛してて、ってのもテンプレ毒親すぎるのに、その息子側が恋してるとかマザ◯ンの極みすぎてキショい!!
    だって男の子側としても物心ついたら育てられてるなら母親と同じじゃん。それを否定するなら養父母って親と思えないって事になるし。そんなわけないじゃないですか。つまり物心ついた時から育てられ暮らしてるなら家族だし親なわけですよね。親が頼ってきて可愛い!とか異性といて独占欲とか出てくるのとか…異常じゃない??

    素敵な世界観で誤魔化されそうになったけど、これ男女逆なら多くの女性の皆さんも引く気持ちわかるんじゃないかな?それアリってしちゃうと男はロリ◯ンで気持ち悪いけど女ならショタ◯ンじゃなくて純愛!だとでも??
    それ位、倒錯した設定だと気づいたので拒否反応出ちゃいました…残念

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    ドリーミング

    うら若き少女たちの為のファンタジーを思う存分ふりきって王道、お約束満載でこれでもかって位に味あわせてくれます…笑
    お姉さんには少々胃にもたれます…笑
    でもこれ位リアルがん無視フルスロットルだと清々しいですね!

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん

    まぁよくある職業系社会派風味なやつです。
    想像通りの内容なのでガッカリとかはないです。

    滞納者とそれに対するヒロインの立ち回りで1話完結していく…みたいな内容。そのヒロインも苦い過去の出来事からの志あって就職したという王道パターン。
    しかし個人的には滞納者への説得も改心していく様も薄っぺらくてリアルを求めるとミスマッチな作品かなって印象。
    ここまでの滞納者の場合、知識不足ではなく我が事なので当然調べているし分納すら苦しいのに相談すると分納収めるしかなくなるので無視してるパターンが多いと思うのです。
    漫画の性質上、広く知って欲しいための展開なのは理解できるけど何だかご都合主義を感じてしまう。
    ヒロインの無鉄砲、熱血、上から目線の説教も鼻につく。
    よくわからず税金払っているって無知識の方向けの表面的な作品です。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    興味湧かない…

    結構耳にしていた作品だったので試しに読んでみましたが、2話切りでしたー。好きな方には申し訳ないですが特段心惹かれる箇所が皆無すぎて何を売りにしているのか不明すぎて。やはり面白い作品は1話から面白いしスローにしても興味もたせる作りになっているので、その点弱すぎて期待もてませんでした。
    主人公も主人公パーティも魅力のあるキャラではないし、なんなら鼻につく。数多ある中でこの作品まで手をつけなくていいかなって感じてしまいました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    え…ごめんなさい

    お話の主軸は普通に面白く読めてました。
    でも序盤から違和感は感じてました。胸がやたら大きい可愛い女の子が出てくるのも、その娘がやたら懐いてくるのも、男性用漫画では最早デフォだしいいとして…
    おじさんが若い女を喉から手が出るほど所望しているのを必死にクール気取って駆け引きしてるのキモすぎる!
    頑固で強引で真っ直ぐだけど少し世間知らずみたいな女の子の描写も男にとって都合良く中身ゼロと変わらない特徴をやたら推してくるのもイミフ
    特にベッド1つしかないとこに泊まるくだりがキモすぎて耐えられず離脱。こんなんだから日本男性はいつまでも勘違いと新しいものに目移りばかりしてループ人生おくるんだろうとすら。
    内容はいってこないレベルの欲望ダダ漏れで、おじさん以外は楽しめなさそうな作品でした。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    あらすじ読んで想像した通り

    ネタバレ レビューを表示する

    いくえみ先生が描いたのかと勘違いしてしまった位、表紙の絵柄が似てて違ったので驚きました。可愛らしい絵ではないので好き嫌いわかれそう。

    ストーリーとしては手を重ねた人の死が視える救命士が密かに恋心抱く義姉の最期を視てしまっていて切ないってゆーやつです。
    人によっては涙腺崩壊なかんじかと。
    個人的には義理であろうと幼い時に家族になったんだから本当の姉弟と考えるので、側にいる異性を恋愛対象にしてしまうの怖って思ってしまった…。
    そんな緩い頭と貞操観念の2人が死を知って悲劇の恋愛にハマる勘違いっぷりが大人としては痛く感じる。
    そんでもって都合良く助かるのも、小学生男子のヒロイズムと芸術家にありがちな悲劇のヒロインの夢物語みたいで随分めでたいなぁって冷めた気持ちになる。

    『死』なんかなくても、特別なことがなくても、小さい時からずっと側にいたりしなくても、この人といたいって思ってもらえたり思ったりする関係性のほうが素敵だという考えの持ち主の私には薄っぺらな話に読めてしまいました。
    いつかの流行り小説『恋空』がお好きな方には類似しているのでオススメです。

    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 21 - 30件目/全79件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています