しろかねさんの投稿一覧

投稿
657
いいね獲得
928
評価5 15% 98
評価4 32% 209
評価3 31% 204
評価2 19% 123
評価1 4% 23
231 - 240件目/全555件
  1. 評価:3.000 3.0

    注)確実にイライラします

    とんでもなく腹立つ義妹が出てきます。
    タイトル通りなので構えていたとしても超えてくる程に苛つきます。
    意地悪してくる系のは数あれど被害者ぶる事によって主人公を追い詰めていくやり口とは斬新な…。
    でもこんな女います!悲劇のヒロイン女子!思って欲しい内容を遠回しに『私って駄目だから…』ってかんじで伝えまわるやつ!
    面白いとかじゃなくて苛つきすぎて読みたくなる、不思議な漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好き超えて愛してる作品!!

    連載がまだ続いている頃に何度も何度も読み返し、もはやこれは手元に置いておきたいので実本大人買いさせて頂きました…!

    絵柄は正直そんなに上手くないので好みわかれるところであると思いますが、そんなもの些末にすら感じるほど内容が一級です。

    天才大好き!成り上がりストーリーとしても、文学が好きな方はわかる!!のあるあるも、鬱屈した想い抱える人への1つの指標としてのメッセージ性も
    全て内包して展開で魅せる漫画パッケージされております。

    実写化のほうも良かったですし本当に大好きすぎて一生読んでられます。
    気持ちいい位の天才が見たい方は是非!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なにこの新感覚

    え、面白いッッ何であんま知られてないのかわからんって位のレベルで引き込まれる内容なんですがッッ!!

    一時バズったテレパス少年が成長してど田舎の高校に転校したらいたって導入
    タイトルの何が嘘つきなのかと気になってしまうし、素直な主人公との会話も面白い。
    時々見せるコータローくんの闇深な雰囲気も気になってしょーがない!推せる!この漫画!もっと皆に読まれて欲しい!

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    日本漫画の最上到達点的名作!!

    日本人で知らない人はいないでしょうから、概要説明なぞ不要かな。
    衝撃の1巻を読んでから10年近く漫画のほうは手をつけず我慢しておりました。諫山氏本人が進撃はアニメが原作です…と仰っていたのもあってアニメ完結を待ちました。忍耐の日々でした。

    絵柄は個人の趣向分かれるところであると思いますが、言われるほど酷くないです。人物に関してはちょっとアレなところはあるけど構図や迫力がコマわりだったりで表現されてるし十分上手いですよ!
    ストーリーにおいては、もはや何も言う必要ない位の内容です。
    流行りモノをさけてしまう拗らせ系の方も、絵に拒否反応あって未読の方も、活字以外認めんッッな方も、この時代に産まれてこの作品を読まないなんて愚かとさえ言える…それほどの作品です!是非先入観も逆張りも捻くれも取っ払って世紀の名作に触れてみて下さい!

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    飯テロ系異世界転生モノ

    この現代知識で遅れた文明の異世界を胃袋掴んで渡り歩くってストーリー、最近多くなってきましたよね。いっそ1つのジャンルかと。
    想像通りの展開で裏切らないです。
    しかし、若干気になるのが現代知識あるだけで本人は何も凄くないし個性もないってところ。レシピを独占せずに無欲なところは優しいとは思うけど…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    序盤はとても好きでした

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある悪役令嬢転生モノかつ婚約破棄から始まる系。だけど、心情を細部に描写されているので主人公に共感できて身につまされます。序盤の断罪イベントが待ってると知っていて1人その場に向かうところは同情を禁じえない。
    ゲームのヒロインとして思い描いていた婚約者の姿を悪役令嬢側として接すると見えてくる違った側面。
    それらへの気持ちが痛いほど伝わる素晴らしい出来でした。
    個人的にはタイトル通りの展開になってからが平凡であまり面白く思えなくなってしまったので離脱してしまいました。スピンオフ作品のほうが気に入ったのでコチラはこれにて…

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    モブ令嬢の逆ハー

    でも若干わたし気になってしまう箇所が…

    転生前が40の主婦なのに周りの攻略キャラにときめいたりするの違和感ある。しかも娘がオススメしてきた乙女ゲームで知っていたってとこなのに、その割にシッカリ覚えててハマってそうまであって余計に違和感ぬぐえん…。
    その設定いらなかったのでは?とさえ思う。
    それ以外はまぁテンプレ転生モノで普通に楽しめました。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    商売人の才能あり

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約破棄され拉致され娼館に売り飛ばされそうになるも、娼館の優しいマダムやらに救われ事なきをえます。しかし、この令嬢商売に才能があったみたいで、瞬く間に人気店にしてしまいます。
    女の子をプロデュースしたりするあたりの話が好きすぎて、もはや初恋の方との恋愛方面やら復讐やらは少しどうでも良くなります笑
    明るく賢い爽快なストーリーなので気軽に誰でも楽しめるのではないかなって作品です。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    ちょっとキチィから離脱します

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のほうは普通の少女漫画として読めてましたが主人公が黒瀬くんに惚れてから見てらんなくなりました。女子の逆ハー姫願望モロ出し漫画に感じて大人の女性としては無理でしたー。学生さん向けだね。ごめん、オバサンが間違えて読んで…。

    女に塩対応なイケメンが普通女子の自分だけ何故か近づけて気に入られて周りに優越感ブチ上げ!イケメンは謎に中身は超絶良い人でナチュラルに接したら攻略楽勝でした!ってテンプレ通りの作品です。

    • 3
  10. 評価:2.000 2.0

    絵本のような世界観

    ジブリっぽい雰囲気というか童話みたいというか…このかんじ、とっても好きです!!
    魔女さんも長く生きてるけれど少女のような無邪気さがある可愛らしい女性。話す執事猫ちゃんもカワユス。坊の聡明さも子供らしくなくて好きです。

    …じゃあ何で評価低いのかっていうと

    どうしても如何なる理由があれども、大人の女性と幼子の時から育てた男の子が恋愛っぽいかんじになるの気持ちが悪いと思ってしまって駄目でした。

    怠惰で息子に甘えるシングルマザーの母親ってよく見かける構図と同じですよね…。
    そんで恋人かよってくらい甘えて溺愛してて、ってのもテンプレ毒親すぎるのに、その息子側が恋してるとかマザ◯ンの極みすぎてキショい!!
    だって男の子側としても物心ついたら育てられてるなら母親と同じじゃん。それを否定するなら養父母って親と思えないって事になるし。そんなわけないじゃないですか。つまり物心ついた時から育てられ暮らしてるなら家族だし親なわけですよね。親が頼ってきて可愛い!とか異性といて独占欲とか出てくるのとか…異常じゃない??

    素敵な世界観で誤魔化されそうになったけど、これ男女逆なら多くの女性の皆さんも引く気持ちわかるんじゃないかな?それアリってしちゃうと男はロリ◯ンで気持ち悪いけど女ならショタ◯ンじゃなくて純愛!だとでも??
    それ位、倒錯した設定だと気づいたので拒否反応出ちゃいました…残念

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています