5.0
腹筋もってかれた
爆笑。
ツボる人には転げ回るほど笑える箇所が要所要所にあるので外で読むと危険。
矢野くんはいつも怪我してる。ドジで。
ランチも全部食べれた事がないと言う。
何だそれ、面白すぎるだろ。
ピュアラブも楽しめつつコメディな漫画で本当に一生読んでられます。
-
0
1428位 ?
爆笑。
ツボる人には転げ回るほど笑える箇所が要所要所にあるので外で読むと危険。
矢野くんはいつも怪我してる。ドジで。
ランチも全部食べれた事がないと言う。
何だそれ、面白すぎるだろ。
ピュアラブも楽しめつつコメディな漫画で本当に一生読んでられます。
逆行やり直し大好きなジャンルです。
しかもこちらの珍しい設定、光属性だと前と同じく王族と婚約となるので回避する為にも属性を変えるってところは興味ひかれました。
その属性変更に最初の森の神=もふ神様といることになるのも猫好きだし可愛えぇーってなった。
でも、神様が人間の姿になると全員美形なのがなんだかな~ってなる。てかもふ神様がイケメン設定とかいらない。猫のまま可愛い存在ってだけでいいのになぁって残念だった。やたら神様出てきては主人公溺愛するし。
で、肝心のもふ神様が祖先の子と良い関係だったとか1番萎えるやつぅぅ…
そこから急速に興味なくなった。
個人的に漫画は基本、主人公至上主義か好きなもので…過去とかいらね。
あと進むうちにどんどん絵のクオリティ下がっていくのも気になりました~
転生系は読み漁ってるので色々と無双ポイント出尽くしたかなーって。これはちょっと珍しい前世の職業が美容系だったので現代の美容知識を武器にお嬢様を幸せにするって話。
確かに文明が遅れてる異世界でも女性の悩みを解決してあげるのは需要ありそうです。
絵柄は古めではあるけどストーリーとして楽しめてます。顔に湿疹が出来てしまってヴェールを被ってるお嬢様がいじらしく気に入ってるので。
ただ、主人公の大らかな性格が侍女として振る舞いが美しくないように見えるのは若干残念。
好みで言えば、弁えてシャンとしつつも上品なのが侍女であると思ってるからこそ余計に。
庶民がハウスキーパーとして行った先が御曹司で気に入られるってゆー王道のやつです。
気に入られる理由も媚売らなかったからという…これまた普通によくあるやつ。
で・も・ッッ
ご都合主義のやつとは違って、主人公が正義感から周囲の嫌味から庇ったりと理由が丁寧に描写されているので納得感ありますし個人的には好きです!
ただ単に貧乏だけど節約とか頑張ってるって理由は好みじゃないので、こんな風に『そりゃ敵や掌返しばかりなのに庇ってくれたら惚れるわな』ってなる。
絵柄は少し古めなので好み分かれるところでしょうけど内容はしっかりしてますよ。
無料分まで。
転生前にやっていたゲームの勇者が産まれる前の姉。生まれ育った村を守るべく知識の利で色々と頑張るってお話です。
勇者のパーティーになる子たちは幼馴染で皆で協力して村を防衛すべく力を合わせます。
勇者が産まれる前なのにイベントが起きたりと主人公が転生に気づいたのがバグになってる??って風な伏線があったりストーリーは面白く読めました。
ただ表紙の絵柄が好みだったけど中は印象違う絵柄で少し残念でしたー。
アキラちゃんは好きです。
でも不良みたいの憧れ抱いた事1ミリもないし、G恐がるのとか可愛いとか全く思えないから2人がどうなろうと興味もてない…
内容もよくある胃袋つかむ系の普通の少女漫画すぎて特筆すべき箇所も見当たらず、です。
たぶん好みの問題で絵柄も綺麗だし喧嘩強いのにG恐がるギャップ萌えする方には楽しめるのかな。
タイトル通り聖女と気づかれたくないのに困ってる人ほっとけなくて〜ってかんじの話です。
リーナきゃわです。
お家の人も素敵。元々保育士だったが故か、聖女故か、人に懐かないリーナに懐かれたことで家庭教師として雇われます。
現代の知識と保育士としての振る舞いだけでも周りから一目置かれるのに、実は聖女ってわかったら…
楽しみですぅー
ジルが理想の娘すぎるし、レオナールも理想の旦那様なんよ。理想すぎて恐らく作者は子供いなそうとは邪推してしまうけど笑
でもとっても癒やされます。
転生前は高校生ながら母親がわりに家事をしていた主人公が異世界ではその知識と経験で上手くいくのですが、他の類似作との違いは残してきた幼い兄妹たちを想ったり少なからず突如として異世界にきてしまった哀しみも描いていることです。
そこが深みを出して主人公に共感や同情して話に入り込めます。
2連続ダメ男と離婚するなんて同情を禁じ得ない…笑
少女漫画ではなかなか見ない主人公の設定。
絵も可愛くて綺麗で好みなのですが、いかんせん描きわけが…
男キャラが全員イケメンだけど、どれがどれかわからないほど似てて混乱する。そこが残念。
転生してきた主人公は異世界でとっても良い夫婦にお世話になるも、飯がマズイんじゃぁ…泣って悩みを解消すべく持ち前の自炊スキルと貴族夫婦の潤沢な支援によりカフェ開店するって話。
想像通り、異世界では珍しくも美味しい料理に大人気って展開であります。
よくあるけど設定も背景もちゃんと描かれているので引っかかるところもなく楽しめます。
絵も転生モノにありがちな乱れた箇所も今のところ見当たらなく丁寧で誰でも読みやすいかんじですよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
矢野くんの普通の日々