リラとライラックさんの投稿一覧

投稿
262
いいね獲得
123
評価5 8% 21
評価4 32% 83
評価3 26% 68
評価2 21% 54
評価1 14% 36
1 - 10件目/全19件
  1. 評価:1.000 1.0

    世話をやきすぎもバツ。

    靴下とかイライラしますよね。
    なので私は靴下を丸めたまま洗い、丸めたまま干して、丸めたまま戻してます。
    最初は不満を言ってきましたが「伸ばしてって言っても聞いてくれないから」と無視してたら自分で伸ばすようになりましたよ。
    最終的にやってくれると思ってるから甘えてるんですよ。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    馴染めない。

    英才教育が進んでいるアメリカでさえ、ギフテッドの子は幼少期は不幸だったと答えているのが現状の中、全体教育の日本では過ごしにくいと思います。
    でも、知能が高いと我が儘を矯正させないは別問題だと思います。
    賢いから我が儘を許してきた母親、無関心な父親、事なかれ主義の教育者の責任は思い。

    • 6
  3. 評価:1.000 1.0

    偉そうな主人公が無理!

    回帰したのだから少しは反省してるかと思ったら全然そうでは無かった。
    傍若無人な主人公は感情移入できないので1日の無料分だけでいいかなと思いました。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    どれだけ良くても。

    どれだけ美談にしても反社の漫画は無いわーと感じてしまいます。本業の人はもっと残忍で怖いです。そもそも少年少女の漫画に反社を格好良く出すのは反対です!

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    話が似てくる。

    主人公が身代わりとして嫁ぐ話は主人公の弱みが一緒なので同じ展開になりやすく、読者も先が見えてしまいます。
    こちらの作品も代り映えしない感じでしたので一話でギブアップしました。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    初恋相手の息子に恋愛感情はないわ~。

    ネタバレ レビューを表示する

    辛い現実から立ち直る為に、初恋相手の息子を気にかけるのはいいとしても、それで恋愛沙汰になる展開は嫌でした。
    初恋相手の想いを糧に男に頼らず自立する女を目指して、息子さんには母親的な立場を貫いて欲しかった。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    うーん…

    あまり作画も好みのタイプではなかった上、話の展開も強引過ぎて一話で止めてしまいました。
    もう少し興味をそそる展開をして欲しいと感じました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています