グミーノさんの投稿一覧

投稿
181
いいね獲得
182
評価5 19% 35
評価4 54% 97
評価3 27% 48
評価2 1% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全34件
  1. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも感動しますo(^o^)o

    ネタバレ レビューを表示する

    お家騒動でコロサレ、捨てられたアレクセイ王子。しかしそこで異形の女性に救われ「パイとハム」とお互い呼び合い、束の間の安息を得るが……
    「異形の女性パイ」は公爵令嬢として生まれ変わり、「ハムことアレクセイ」は悪魔皇帝として君臨しており、二人は奇跡的に出会う。
    出会ってからは空白を埋めるようにあっという間に心通わせ、愛し合う。
    何故優しかったハムが悪魔皇帝と呼ばれるようになってしまったかの件は、涙なしには読めない……そんなアレクセイに「パイことエレオノーラ(生まれ変わった公爵令嬢)は変わらず、昔のような優しさで接する。
    最後がおとぎ話のように終わってるのが、とても良い。二人の出会いがそもそもおとぎ話なんだから……
    もう5〜6回読んでるが、飽きなくて最後まで読んでる(^.^)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    奇跡の物語でした

    ネタバレ レビューを表示する

    「呪いの子」と家族に虐げられ、世間からも疎まられていたヒロインのミセリアが、ある偶然の出会いから「氷の伯爵」と呼ばれるグラヴィスから結婚を申し込まれるが、そこにはグラヴィスの抱えた大きな秘密があった……
    しかしあまり納得出来る説明がなかったせいか、その行動はグラヴィスの元婚約者とかミセリアの妹の心の奥底にあった悪意を引き出し、危険な行動に出てしまう……
    しかし医師の名誉欲を守るために、淡々とドクを与える人間はタチが悪すぎる。グラヴィスとミセリアの出会いが無ければ、ずっと悪事は続いていただろうし「呪い」だからそのうち無くなっても(悪人が亡くなったとかで……)真相は闇の中だったね……
    元婚約者とか妹の悪意は「自分が優位に立っている」だけから生まれているので、見下していた人間が良い立場になると途端に嫉妬に変わる厄介なもの……二人とも「自分磨き」してないから、こうなるんだよね。しかし元婚約者は人身売買にまで手を染めてたんだから、「婚約破棄」は関係無くて、ただの言い訳……だよねー。思い通りにならない事を全部そのせいにする典型的な我儘人間。妹もサツジンまで企てるのは、親の愛情に感謝のカケラもないって事。むしろ姉が「呪いの子」だから私は「価値ある人間だから親の愛情は当たり前」の傲慢人間。しかしその傲慢さがミセリアを救っていたのは、何とも皮肉な話。だから「奇跡の物語」だと思った訳だが……
    兄思いの強い心を持ち続けたグラヴィスとの出会いが、悲惨な運命なのに健気で優しい心を持ち続けたミセリアを幸せにした。全話有料だったが、とても満足した。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やり直し人生のチャンス?

    ネタバレ レビューを表示する

    ある日目覚めたら記憶を失っていたのに、夫までいた!その夫は自分を憎んでいるようだが、自分は一目惚れしたとひたすら夫にそれを訴える……最初は戸惑っていたが、だんだんと自分と話しをしてくれるように……そして自分の名前や夫の正体と関係を知るようになるが、そこには哀しい自分の身の上と、王家の秘密が隠されていた……
    夫は天才魔術師のオズヴァルトで自分は悪逆聖女シャーロット……
    そしてランドルフ王子の登場で王家とオズヴァルトとの関係が普通でない事が分かる……
    最後まで読むとオズヴァルトの悲惨な生い立ちと、聖女と言いつつ王家のドレイだったシャーロットの哀しい過去と記憶喪失の謎も分かって来た。
    でも最後にはオズヴァルトの味方も分かり、記憶をなくしながらも二人の新しい人生が始まる。
    全体的には悲惨な内容も含みながらコメディタッチて物語は進んでいるので、読みやすいと思う。
    とにかく明るいシャーロットが本当の素なら、悪逆聖女の演技は、さぞ苦しかっただろう。記憶のない時の事も償いながら前に進もうとするシャーロットは強いが、そこにはオズヴァルトへの強い愛情がある。そしてオズヴァルトも……

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    悪女ではありませんでした。

    ネタバレ レビューを表示する

    「北方の怪物」と「悪女」と呼ばれた二人が政略結婚して、心から信頼して愛し合う事になる物語ですが、それに至るには表沙汰になっていない両家の深い因縁があった!二人が出会う事によって一気に解決に向かって行くと同時に、なぜヒロインが「悪女」と呼ばれていたのかその秘密まで明らかになります。
    この物語では「アルンデル」の魔法が大きな鍵ですが最後まで読むと、この魔法は「強欲な人」ほど効果的に罹るようです。ヒロインの父親、妹、国王……後は身近な家門の騎士たち(この物語では騎士も出世欲のある普通の人に描かれてます)や噂を信じる平民たちや貴族たち……
    妹が最後に大暴走の原因になるのですが、婚約者の王太子とかヒロインの母親、弟はあまり影響を受けてません。王太子は政略婚約だし、母親や弟は妹に困らされてる事が多かったからでしょうか?この大暴走から人々を救ったのは、ヒロインのエルザネスと夫になったルカルエンの愛の力ですね。二人が心から愛し合う夫婦でなければ、この災害は防げなかった訳ですから……
    全てが終わった後にエルザネスの実家は責任を取らされて没落するのですが、妹の婚約者だった王太子の「静かな復讐」が怖かったです。元々穏やかな性格の彼は、「君が望んでいたから……」と魔力が尽きた妹を他国に置き去りにします。暴力や暴言も吐かずましてやシを与える事もなく、生きてる限り罪を償わせる方法を選んだ……それぐらい彼の心は傷ついていたのですが、妹は事件の後国王になった彼の王妃になった友人から聞かされても、まだ反省は出来てませんでした。
    最後に平民になった弟が姉のいる領地で偶然に姉の一家(大公と二人の子供)た出会えたのは、終わり方としては一番ホッとした場面でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    段々面白くなってます。

    ネタバレ レビューを表示する

    配信中の最後まで読みました。最初の頃は色々な誤解もあって、あまり面白いとは思えない場面も多くて読むのをやめようかなと思いましたが、ドレスの盗難辺りから俄然面白くなって来ましたね。牢の中で囚人がシンダ頃から疑いはありましたけど、ドレスの盗難・そして友人への襲撃に至っては、もう決定的でした。本当の黒幕かはまだ分かりませんが、仲間なのは間違いなく「あの人」ですね。主人公はようやく気づいたようですが、とても信頼していたのですから仕方ないでしょう。しかしどこまで腐敗は広がっているのでしょう?少ない人数とは思えない動き方に見えます。そしてもう一つ……あのどうしようもないボンボンが頼もしく見えるのは、面白い!
    しかしこの作品で面白かったのは、騎士団の給料の話です。結構危ない仕事なのに、給料が安い!
    いつもお金の工面で頭を悩ましてるのは公務員の宿命かしら(^^)

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    コメディですね(^^)

    ネタバレ レビューを表示する

    配信中の最後まで読みました。婚約者との交流が無いために、誤解に誤解を重ねるヒロインとその気持ちに気付けなくて、余計に拗らせた婚約者…加えて善意からその状態を助長してしまったクラスメイトたち……この状態でどうやって解決するのだろうか?最近乙女ゲームとか転生ものばかり読んでいたので、新鮮ですね(^^)
    優しくて遠慮がちなヒロインと、言葉足らずな婚約者……ドタバタ感がありますが、微笑ましいです。続きが読みたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    異世界転生ものでは一番好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界に転生させられてしまったツキナが、その国の騎士団長のイルと出会った事で、大きく運命が動いたお話です。聖女としての力を与えられてはいましたが、もう一人先に聖女がいたのでひたすら静かに暮らしていたのですが……王子と婚約した先の聖女が暴走してその後始末でイルにはバレてしまいますが、そのときにイルが二人の秘密にしたのは、ツキナとの静かな生活を送りかったからですね。しかし王子が聖女をサシタのには驚きですが、王族としての責任と聖女を甘やかしてしまった後悔だったのでしょうか?そのあともまた新しい転生者が来たり、他国の企みがありましたが、この国でイルと結婚して生きていくと決めたツキナの覚悟で乗り切れたのは、とても好感が持てました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    深いドラマ

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約破棄のその後が思った以上に深くて長いです。そもそも断罪された後にヒロイン(悪役令嬢)に寄り添ったのが、思いがけない人物……王子の側近だが目立たない、取り巻きたちではない人……国外追放されたヒロインを自分の親戚の領地に連れて行くが、魔道具を造る能力が高く、頭も切れるが、それ以上にずっとヒロインが好きだった!それをおくびに出さず誰にも知られなかったが、ピンチには周りを気にせず「サッと」助けるなんて、本当のヒーローかな?しかしヒロインには前世の記憶があるのでなかなか信用されず……トホホな状態だが、変わらずヒロインが大好き❤ちょっと可哀想だが、段々伝わって来たよう……で、現在配信は止まっています。早く続きが読みたいですね。
    しかし断罪後でもヒロインが王子に絡まれたり、命を狙われたり、王子の取り巻きたちが不穏な様子。王子の失脚も謀りかねない人物も出ているようにも見えて、いよいよ王子の婚約者の取り合いが始まっているのか?そもそも一人の令嬢が4人を虜にしたのが他から見たら異常だけど、本人たちは異常だとは思っていないね……ヒロインは前世の記憶で乙女ゲームを知っているから、納得してるけど……しかしヒロインの前世の記憶で次から次へと魔道具を造っている旦那さんは、ヒロインへの愛が原動力です。断罪後のゴタゴタが早く解決して、ラブラブな夫婦になれるようになるといいねと思いますね(^^)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悪人たちの最期が……

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは「偽聖女」だと祖国を追放(シケイ同然の処置)されてしまったが、一人の青年を救った事から思わぬ方向に人生が変わって行くのですが……元々「偽聖女」はヒロインを邪魔に思った悪人たちのハカリゴトだった!
    「聖女伝説」を軽んじた悪人たちは最後に凄まじい最期を遂げるが、筋金入りの悪人?のせいか誰も心からの反省をしてなかったので、そんな最期を遂げてもスッキリしませんでした。しかしヒロインが救った青年は隣国の呪われた王子で、結果その王子も救われヒロインと幸せになれたのは、本当に良かったです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    主役はどちら?

    ネタバレ レビューを表示する

    初めはヒロインのリヴィアが主役だと思ったのですが、どうやら違うようですね。あるいはダブル主役…シャーロット伯爵令嬢に悪役令嬢にされてしまったリヴィアは、婚約破棄されてしまう…
    そんなとき同じ趣味を持つセリアン侯爵子息に結婚を持ちかけられる…そんなストーリーでしたが、思いもかけない真実が含まれていましたね。どうやらセリアンには前世の記憶があり、その時リヴィアは……シニモドリは良くあるパターンですが、前世の記憶があるのが複数人と言うのはあまり無いですね。(生まれ代わりのお話はありましたが…)ヒロイン以外でシニモドリがあるのも珍しいから、ダブル主役かなと……しかしどんなやり方で戻って来たのか?いつかリヴィアも前世の記憶を思い出すのか?前世はどんな事件があったのか?まだまだ謎だらけですが、ヒロインにも理解者がいるのは頼もしいですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています