グミーノさんの投稿一覧

投稿
181
いいね獲得
182
評価5 19% 35
評価4 54% 97
評価3 27% 48
評価2 1% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全46件
  1. 評価:3.000 3.0

    結局「お笑い⁇」

    ネタバレ レビューを表示する

    妹と婚約者に裏切られた「婚約破棄モノ」かと思ったのですが、一捻りありましたねo(^o^)o
    姉から婚約者を奪ったのはいいけれど、仕事の出来ない妹の苦肉の策が「報い」になるとは……
    やはり人を裏切ってはいけませんね。゚(゚´ω`゚)゚。
    思いもよらない結末に少しだけスカッとしましたが、婚約破棄を交換にすり替えた辺りが雑に感じました。(何故簡単に交換になった?裏切ったのが明らかなのに?)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    和風に置き換えただけ……

    ネタバレ レビューを表示する

    妹に立場を奪われてしまう話を和風にしてますが、神話でも似たような話ありますよね?結局愚かな王(父親)は姉娘の価値が分かっておらず、婿共々上に立つ器ではないです。王は妹と婿を追放する事で事なきを得ようとしてますが、こんな王ではその行く末が分かろうというものです。まぁ将来の皇后の教育も出来ないような小国、王と称してますが現代ではせいぜい「市長」ぐらいでしょうか?しかし愚かな王のお陰で帝は姉娘をゲットして、帝と姉娘は初恋を成就出来ました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    よくある婚約破棄モノですが……

    ネタバレ レビューを表示する

    長年婚約者だった女性をいきなり婚約破棄する軽い王子様は婚約当時から軽かった事が分かって、笑えます(^^)ですからちょっと言い寄られただけで、その気になったんですね。
    しかし短編だから仕方ないけど、ちょっと尻切れトンボな結末で物足りません。しかし辺境伯の息子でも継承権を認められるのは(王族と言えど)優秀なのか、それとも王家の体面を繕う苦肉の策なのかそれもハッキリしなくて、もう2話ぐらい長くても良かったかも?そうしたら評価は4になるかもね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    着想は良いと思いますが……

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げられていた娘が、呪いを受けた「怪物侯爵」を愛して治癒する……シンデレラストーリーだと思ったのですが……
    呪いを受けたのに生き残って成功した(ように見えるだけなんだけど)人に対する嫉妬が凄まじい!昔読んだ本に「女の嫉妬より男の嫉妬の方が厄介」なんてのがありましたがその時は「女をバカにするな!」と思いました(^^)
    しかしこの作品は「男の嫉妬のオンパレード」のようですね。特にレイラの治癒力に対しての言い分は「レイラを口実にして、侯爵を貶めようするものばかり」な気がします。呪いを受けた苦しみを想像する事も無く、国王の身代わりである事に対しても「上手くやりやがって……」と思ってますね……
    特に最悪なのは義兄たち……何の権利があるのでしょう?元々虐げていたのだし、同腹の妹が勝手に暴走して没落したことさえ逆恨みするなんて……気分が悪くなるばかりの作品はもう止めます。
    最後に侯爵の治癒が上手く行かないのは「レイラの治癒力は真実の愛が完全の条件」なのでしょう。突然現れた貴族令嬢とは違うと思います。
    ですからレイラと侯爵の間に遠慮とか不安があるうちは、不完全なのでしょうね。読まないので、もうどうでもいいですけど……( ̄∇ ̄)
    久しぶりに「ゲスだらけ」の作品でしたね……なるべく見ないように気をつけていたのですが……
    これもどうでも良い事ですが、国王だけは最後まで侯爵に感謝を感じてて欲しいですね。人としての心を持ち続けてね(^^)

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    似た話は読んだ事ある……

    ネタバレ レビューを表示する

    弟子が師匠に惚れてしまう話は過去に読んだ事ありますが、これは短編すぎるので「まあアリかも」ぐらいです。しかし弟子の生い立ちから考えれば、そんなには不自然では無いと思います(^^)
    弟子からしたら「やっと見つけた幸せ」だから、ヒロインを大事にしてくれますよ♪
    短編なので一気に詰め込み過ぎるかな?それで星は3にします。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    分かり易くないので……

    ネタバレ レビューを表示する

    裏切られたヒロインがシニモドリして裏切った皇帝と従姉妹等にフクシュウする話だけれど、無料分ではどうやってやるのかよく分かりません。
    もう少し無料が続いたら読んだかも知れませんが、この展開では「無駄遣い」になりそうなので中止します。
    似たような話は多いですが、裏切った皇帝は「単なる恩を仇で返した人」で、ヒロイン親子は嫌だけど生き延びるために利用してたなら、「最も皇帝に相応しくない人」ですね。ここから間違ってます。最終話だけ読もうとは思いますが……3人にどんな結末が待っているか?には興味あるので……ヒロインだけが正しいとは思っていません。裏切った人は最低人間ですが無料分を見る限り、そうさせてしまった責任はヒロインにもあると思うからです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イマイチ盛り上がらないです。

    ネタバレ レビューを表示する

    皇室のお家事情に巻き込まれた令嬢と英雄。
    皇帝のお気に入りの令嬢は単なる政略婚ではないものを求めるが、婚約者である英雄からは子供っぽいと思われているのが不満……何とか認めてもらおうと奮闘するが、それに対して皇后からは婚約をぶち壊す策略が次から次へと巡らされる……
    この令嬢は一見甘そうには見えるが、皇室をめぐるお家騒動には敏感で「流石!」な対応をしている。まあこの先こんな事が、次から次へと出て来るだろうからちょっとうんざり気味……
    大きなミステリーなんかは期待出来ないし、有料だし取り敢えず止める!
    今回婚約者と皇后の仕掛け人が同じ場所にいて、とても気まずい場面だが、仕掛け人にも事情がありそうなので、そんなにピンチとも思えないので「ダラダラしそうだし」で暫く止める(^^)
    もっと後に気が向いたら読むかも?……

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    そこまでやる?

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が不幸になった原因の人にフクショウするお話ですが、クズな旦那を選んだ事から始まったんだよね?見る目がなかったとも言える。夫の母親はそこまで恨まれるかな?確かに意に沿わない嫁に意地悪だとは思うが、それだってクズ旦那のせいじゃないの?まあ「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」心理……
    クズ旦那だってヒロインの後輩に騙されたし、先輩だって小悪党(社会的にはハンザイシャだけど……)だが後輩が頼まなきゃ関わらなかった。
    一番悪いのはやはり後輩なので、フクショウする順番がそうなったのかな?一番ダメージが大きいのは当たり前……
    あとヒロインを助けた元の職場の人にも過去に何か事情があったようだけど、恵の話だけ知りたかったからこれでひとまず中止にします。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    番外編?

    ネタバレ レビューを表示する

    途中から別の作品の登場人物をイメージさせて来るなんて、ちょっと驚きました。もちろん「その皇太子」は直接出てはいませんが、その母親ですからね…しかし「偽聖女騒動」をしっかり観察して、その真実と心理を利用するなんて流石です!
    それに加えて買収も怠らない(王子がそもそもあんな態度ですから、中身はもうボロボロを見抜いてます)しで、もう遅かれ早かれでしたね(^^)
    しかし皇太子は体格だけは父親似ですが、あとは全て母親似ですね。黒髪も含めて……本編はまだ全部見てませんが、そのうち本編にも彼は登場するのかしら?本編を見る楽しみも増えました♪

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    因縁ある二人の本当の関係は?

    ネタバレ レビューを表示する

    5話まで読みました。最上級魔族のアイデスは戦争の神フェルディナントに負けてシを望みますが、フェルディナントは1年間の猶予を与え聖女として人間界に送ります。別れ際のフェルディナントの言葉「セイリー」は二人が仲良く過ごしていた時の、もう一つの名前のようですね。12万年前に二人の間に何かあったようですが、1年間の間に解決できる事をフェルディナントは期待しているようです。
    しかし聖女としての道は簡単では無いようです。大きな秘密は知りたいですが、ドタバタっぽい展開はちょっと疲れます。皇帝がフェルディナントそっくりなのも、それに拍車をかけているようです。読むのにエネルギーが必要なので、今はちょっと遠慮したいです。また元気がある時に読めたら良いのですが……

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています