5.0
あまり好きな画風ではないですが(特に主人公の大きな瞳)、少し奇抜な設定でも自然な流れでストーリーが進んでいるように思えて好きな作品です。主人公がキャラクターがとっても魅力的なので、読み進めるうちに画風も気にならなくなりました。
-
0
26931位 ?
あまり好きな画風ではないですが(特に主人公の大きな瞳)、少し奇抜な設定でも自然な流れでストーリーが進んでいるように思えて好きな作品です。主人公がキャラクターがとっても魅力的なので、読み進めるうちに画風も気にならなくなりました。
6話まで読んで、そうか、そうだったのかと思い、また1話から読み直しました。
「おひとりさま」になった主人公のストーリーが、7話以降、どう展開するのかとても気になります。
昔ってこんなふうだったのかとか、自分の時もこうだったなとか懐かしんだり、感心しながら読んでいます。
しーちゃんが大好きなお父さんにいつもほっこりしています。
タイトル通り、上司が可愛すぎるし、主人公も可愛すぎる。
まだ序盤しか読んでいませんが、どんな展開になるのか楽しみです。
まだ全話読んでいませんが、少しずつ課金しながら繰り返し何度も読んでいます。
それほどおすすめな作品です。シーンの切り取り方がとてもいい。
ストーリーはとても好きです。お互いを大事にして愛情を育んでいく様子はよくわかり、こちらも幸せな気分になります。
ただ主人公の髪の毛や目の色などが少なからず物語の中で意味があるのでカラー版でなければならないのも分かるのですが、モノクロの方が細かい描写ができ、もっと洗練された画になるような気がします。
今度、どう展開するのかとても楽しみで、無料チャージ分を読み終えたら課金して全編読もうと思います。
いつ何時、トラブルに巻き込まれるかもしれないこのご時世で、対処の流れがわかりやすく描かれていて参考になるかも、と思いました!
読み始めは画から感情を読み解くのが難しく、無料チャージしたから続きを読むという感じでしたが、次第にストーリーそのものの続きが気になってきました。
無料分は読み終えたのですが、少し高めのため課金するかどうか迷っています。
でも「お嬢さん」と「家政夫」「上司」と「同僚」の結末がとてもとても気になります。
登場人物が(今のところ)みんないい人でほっこりします。
このご時世、男女ともにアラサーで初恋は決して珍しくないのかなあ。
相手に嫌われたくないというお互いの思いがかわいらしいトピックになっていて、ほのぼのした気持ちにしてくれます。
二人の行方が気になって全話購入せずにいられませんでした。
結末を知っていても少し時間がたったら読もうかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルシア