4.0
よくある転生ものですが、無料分を読んだだけですが、今のところ恋愛的な要素はそんなになく、メイド兼母親としてのお話がメインです。これから徐々に恋愛要素が増えてくるのでしょうか。
-
0
7159位 ?
よくある転生ものですが、無料分を読んだだけですが、今のところ恋愛的な要素はそんなになく、メイド兼母親としてのお話がメインです。これから徐々に恋愛要素が増えてくるのでしょうか。
初めはドラマから入りました。ドラマはけっこう原作マンガを忠実に再現していたんだなと思いました。和菓子はあまり好きではないのですが、食べたくなります。
両親がひどすぎます。お姉さん自身は自分で生きる糧を得ようと考えていたり、ただキレイなだけでなく妹思いの良い人だったんでしょう。主人公には幸せになってもらいたいです。
王様も新聖女のナタリアもちょっと酷すぎですよね。あまりにもイヤなキャラすぎて、その分、主人公に感情移入しやすくはあるのですが。
エレナ、ただ男兄弟に囲まれて家事を担ってきたことによって得られる知識以上の知識を持っていて、もはや賢者のようですよね。
こういう尊敬しているフリして、奪っていく後輩女性ってあるあるですね。でも、なんか帰って彼に忘れられない印象を残せてよかった。
本田さん、なんだかんだで一番強い人ですね。網浜さんもちょっとキャラが崩壊して、ちょっとだけかわいくなってる。
ときめきトゥナイト一作でほんとに色んなスピンオフ作品が作られているんだなぁと感心です。でも、蘭世世代なので、アイラのことはよくわかりませんが。
ときめきトゥナイトで色んなスピンオフのお話しが作られていて、リアルタイム世代としてはうれしい限りです。お母さん、ターナだっけ?若い!
リアルタイムでもときめきトゥナイトを読んでいた世代にはこのスピンオフ嬉しすぎると思います。お父さんもお母さんも若い、そして美男美女
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メイドから母になりました