4.0
ゆるーい転生もの
流行りの転生ものだけど、苦労人が転生してスローライフを楽しむ設定は好きです。
でも立派に社会人やってたんだから、コミュ症設定ではなく、年齢に合わない穏やかな物腰でみんなを癒す…みたいな方向にしてほしかった。そこにはかなり違和感感じました。
最近めちゃコミックかなり悪質なので退会を考えてますが、これ読みたくて今のとこもってます。
-
1
836位 ?
流行りの転生ものだけど、苦労人が転生してスローライフを楽しむ設定は好きです。
でも立派に社会人やってたんだから、コミュ症設定ではなく、年齢に合わない穏やかな物腰でみんなを癒す…みたいな方向にしてほしかった。そこにはかなり違和感感じました。
最近めちゃコミックかなり悪質なので退会を考えてますが、これ読みたくて今のとこもってます。
絵がキレイだし表情とか心理描写がうまいから、余計ずしんとくる。
子供いなくてこんな目に合ったら、どう向き合っていくの??
2人での生活が長くて、別れるなんて簡単には決められないわな~。罪悪感あるのに逃げてズルズル自分勝手なことをしてる旦那、男の性を上手に描いてるな~。と、心を痛めながら読みました。しんどい…
どうか幸せになってほしい!でも別れたら元カノの思うつぼ過ぎて嫌だ(笑)
今は元カノとの思い出やら現実逃避でいい思いしかしてないけど、旦那が早く現実を見て打ちのめされてほしい。
男ってどんな目に合えば打ちのめされるの?笑
この作品も安定の面白さでした。
他のと同様、ヒロインがかっこいい(笑)
れお君のギャップとか、2人の絆?とか、キュンとするシーンとギャグのバランスが相変わらずうまいな~と安心して楽しめました。
前作に引き続き、主人公二人の成長と、出生の謎、他の派閥との関係性なんかが続々出てきて楽しんでます。
家族のことが明かされるとやっぱり切ないけど、早く全部の謎が解けてスッキリしたい!
2人の恋愛面はほぼ進展なしだけど、思いは相変わらず一途で純愛。
もうちょい読み応えのある深いストーリーを期待したけど、そこは少女漫画の枠を越えないというか…残念だけどその分読みやすい。
独特な絵と毎度めまぐるしい展開、いろんな刺激が合わさって、数話読んだら中毒性が出てきます(笑)
このセンスを貫ける才能ってすごいなーとか感心する。でも何度も読み返すとかはない気がするんで星は低め
病弱な母親のために嫌な仕事も我慢し、家事に介護にせっせとこなすまさにシンデレラのようないい子!
好意を寄せる先生からプロポーズされても、お互い愛し合ってないのに結婚なんて!!とハッキリと言うところも素晴らしい。2人の絆の育み方が無理やりなストーリーじゃなくて良い。
設定は無料分で十分読み取れる。殺し屋いっぱい猟奇殺じん事件多発のサイコパスワールド。
どんな凄惨な殺じん事件なのか、どんな犯人がどんな動機でやったのか、それが気になってオチを読みたくなる。
でも二話完結?なのでコ○ンみたいに読みやすいです。
主人公が無敵すぎ。最近注目されている出張料理サービスのシマさんと、銀座の高級クラブのママ、イベントコンサルティングのバリキャリ女性役員を合わせたような、とんでもなくできる美女!
こんな女性を妻にできたら最高でしょうね。
ハーレクインのあるあるな展開そのものですが、これはヒロインも王女という立場なのと、気丈で対等に立ち向かうところが爽快でした。前半は常にカマルの方が上からなのが不愉快だけど、9話で自ら誤解を解き、後悔と懺悔で凹みまくってオロオロしている姿はとても可愛いです。
とにかく見た目に反して幼いというか…純粋で不器用な性格なようです笑
女子高生の解体屋が中心だけど、彼女(環)は鯨の捕獲と解体をする以外は感情を一切示さないため、タカシ達周りの人達の方がそれぞれ思惑があり面白い。
タカシは環に執着していて英先生を引き合わせたくない、英先生と環はお互いを探している、タカシの右腕は元刑事?は黒幕臭い、その元同僚の刑事カップルも徐々に真相に近づいていく。。
序盤は環の仕事っぷりが色んな事件と絡めて描かれていて、世界観に慣れたところで物語が動き出す感じ。中盤は、敵はマフィアだけじゃないぞーとハラハラしながら読み進め、終盤は…
裏の世界だけど、それぞれのキャラの人間らしい部分がしっかり描かれていて、世界観とストーリーも面白い。単行本で一晩かけて読破するのにオススメ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神達に拾われた男