5.0
政略結婚→溺愛ってありがちなストーリーですが、溺愛される奥様であるアビーは、今まで見たことないタイプのヒロインです。
実家では虐げられてきたのに、純粋で可愛くて、餌付けしちゃう旦那様の気持ちがよくわかります。義家族や使用人たちにも愛されてずっと幸せでいてほしいです。
とにかく可愛いアビーを愛でるのが楽しいです。
-
0
4128位 ?
政略結婚→溺愛ってありがちなストーリーですが、溺愛される奥様であるアビーは、今まで見たことないタイプのヒロインです。
実家では虐げられてきたのに、純粋で可愛くて、餌付けしちゃう旦那様の気持ちがよくわかります。義家族や使用人たちにも愛されてずっと幸せでいてほしいです。
とにかく可愛いアビーを愛でるのが楽しいです。
お話のテンポもよく、絵も好きで面白かったです。
好きすぎてコミックも購入しました!
青島くんは全然いじわるじゃなくて、雪乃さん大好きでとっても優しい。雪乃さんにはかわいいけど、親近感を感じるとかもあり好きです。
周りのキャラクターも良い人ばかりで好きなお話です。
まだ無料分しか読んでいませんが、絵が好みです。
はじめはオムニバス形式なのかと思いましたが、同じ会社の上司や部下、同僚たちの友情・恋愛模様で繋がってるお話です。
それぞれのキャラクターがよくて、ストーリーも面白そうです。
広告で見て気になり、読み始めました。
絵が好みです。特に煌明さまがカッコいい。
そんな煌明さまのところへ仙女の力はないが、仙女として嫁いできた明凛。
二人が惹かれあっていく姿が初々しくてかわいいです。
意地悪な姉や皇帝に邪魔されず幸せになってほしい。
アニメ化で話題になっていたのでまずは原作からと思い読み始めました。
結果、面白くて最新巻まで一気読みしました。
マンガも読んでみましたが、猫猫の心情が細かくわかる原作が好きです。人物設定も細かいし、マンガを読んでるようにサクッと読める気がします。
最初は謎解きが面白くて読んでいたのですが、クールな猫猫がたくさんの出会いを通して成長していく様や壬氏さまとのなかなか進展しない恋愛を楽しみにしています。
1番泣けるのは羅漢が身受けする話です。猫猫や梅梅、みんなの気持ちを考えると何度読んでも涙が止まらなくなります。猫猫が舞うところを想像してさらに涙が出てしまいます。とても好きな話です。
まだまだ続いてほしいけど、壬氏さまと猫猫が幸せになるのを待ってます!
自分は凪ちゃんほど空気を読まないけど、共感できる部分もあって応援したくなる。
でも一番の推しは慎二です。
空気を読んで器用に生きてるように見える慎二だけど、本当は不器用で凪ちゃんに気持ちが伝わらないのがもどかしい…
もし自分が凪ちゃんだったら、慎二ともとに戻ることはないと思うし、戻りたくないけど、慎二が本気で好きでいたことは伝わってほしいな。
二人とも幸せになって!!
こちらで読み始めどハマりし、コミックも購入しました。
プロゲーマーの男子高校生と一緒ネトゲを始めた彼氏に振られたドン底の女子大生がネトゲで知り合い恋するお話しです。
序盤は茜ちゃんが身勝手な人に思えて(リアルでは初めて会った山田を強引に誘う、しかも酒にのまれて迷惑かける等)好きになれないと思ったけど、瑠奈ちゃんが出てきた辺りから、コミュカ強いうえに、誰でも受け入れる懐が深いところが好きです。
そして山田!一見クールに見えるけど、茜ちゃんを好きだと気付いたら、自分の気持ちを真っ直ぐに伝えるし、愛が重いところもいい!二人にはずっとラブラブでいてほしいです。
冷徹と思われてる行定部長だけど、実は周りをよく見ていて優しい人。そのことにちゃんと気付いてる清子さんもとっても優しく人。だから信頼出来る後輩もいる。
同居はいきなり感があったけど、二人の距離が縮まっていくのはキュンとしました。
だけど次は毒親をどう乗り越えるのか…早く続きを読みたいです。
無料分から始まり、完結まで一気に読みました。
ヒロインの女の子は真面目で可愛いし、お見合い相手の御曹司もツンデレだけど、一途で魅力的です。
お互い気持ちを伝え合わないから、すれ違っちゃうけど、それもまた楽しかったです。
最後の番外編の辺りは駆け足だったので、もう少し長いとよかったのに…と思いました。
ストーリーは既視感ある気がするが、絵も綺麗で面白いです。
顔の痣のせいで両親にも虐げられて育ったヒロインがとても健気で可愛らしいです。朔弥さんと幸せになっていくといいなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)