5.0
学園モノであり職業モノ
大人になって学校が舞台の漫画はほとんど読まなくなったけど、これはお仕事漫画として読めるからおもしろい!
-
0
81550位 ?
大人になって学校が舞台の漫画はほとんど読まなくなったけど、これはお仕事漫画として読めるからおもしろい!
誰に対しても超オススメできる名作です!
未読の方はぜひ読んでみてほしいです!
ダークな部分もあるけど、少年漫画らしい爽快感もあって最後まで飽きずに読めます!
子供の頃、夜読むと犯人の影の描写を思い出して怖くてトイレに行けなかった(笑)
犯人の過去〜犯行動機までの回が毎回可哀想でしょっちゅう泣かされました
同じ日本人がお店に現れる話がジーンときました
ふるさとの味に卵かけご飯頼むのも、なんか分かるなー
私も今日は卵かけご飯にしますw
同じ人物の人生でも本人、夫、母親、弟と違う視点で見ると印象がガラッと変わって面白いですね
特別不幸な人ってわけでもなく、田舎では今でもこんな扱いの女性がいるんだろうなって思えた、リアルなお話でした
のだめが大好きで作者買い
やっぱりキャラクターが個性的で面白い!
宝石の蘊蓄もそれにまつわるエピソードも興味深いですね
ドラマが面白くて漫画イッキ見しました
漫画の方がドラマよりシュールで面白いですね
整君を見てると自分がモヤモヤしてたけどうまく言葉に出来なかったことが言語化されていく感じがします
ずーっとはらはらドキドキしながらよめます!
特に女型の巨人を捕まえるところは興奮しっぱなしでした。何度読み返しても面白い最高の漫画です。
山田くんは少女漫画で何百回も見たようなよくあるクールイケメンなんだけどそれがいい…‼
主人公は最初はウジウジして自分勝手な言動が目についたけど、読み進めるごとにかわいく思えてくる‼
異世界転生かと思ったらループでした
ぜんぜん噛み合ってない二人がこれからどうなっていくのか、続きが楽しみ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀の匙