やんわり言ってもスルーするから嫌な気持ちになって態度に出たら傷付いて、話し合いも傷つけないように話してたら綺麗事って言われ本音で話したら逆ギレってこの女性他責思考すぎんか?
-
2
24819位 ?
やんわり言ってもスルーするから嫌な気持ちになって態度に出たら傷付いて、話し合いも傷つけないように話してたら綺麗事って言われ本音で話したら逆ギレってこの女性他責思考すぎんか?
イジメだけだったら主人公は復讐に燃えなかったし、不倫だけならここまで広い関心は得られるず盛大なことにはならなかった。
調子に乗りすぎたね
わぁおって、気持ちしか
不幸に落ちるのは他者が関係するけど幸せになれないのは自分次第なところあるよなぁと考えさせられました
妻視点で見ると妻の考えの足りなさが気になるし夫視点で見ると夫のひとりよがりさが気になるのが面白いですね。でもコメント見ると女性味方も多くてびっくりです。これ男女逆にすると多分男性が9割叩かれるやつだと思います笑
ちゃんと大切に気にかけてるからこそピザのゴミとかタオルの感じとかでいつもと違うのが分かるんだよね。
理解と許容の難しさを感じました。理解すれば許容範囲も増えるけど自分の持てる許容範囲を超えてまで許さないといけない訳では無い。かといって知ることもせずに狭い許容範囲で生きていくのも損な部分がある。後半の女性の婚約者さんはきっと先に理解し許容範囲を広げられたから受け止めてたし同僚さんも彼女も追い詰められていることを理解出来たから修復できるところでたえてくれていた。これ以上進んでたらどちらも修復出来ずお父さんと同じ道になっていたかもしれない。前半の夫婦だったり後半の両親だったりも別のタイミングで相手の背景を理解できる時があったらアプローチも変わったかもしれない。変な話上手くいくもいかないもタイミングってのはあると思うしそれがもしかしたら縁なのかもしれない
ベースが韓国かな?名前だけ日本って感じだけど個人的には原作の名前よりは多分覚えやすいに読みやすいと思う
同級生の男の子は悪人というよりノンデリカシーワルガキって感じだったのね。なんて言うか大人になってまで恨みきる体力も勿体ないタイプ
これって奥さんの罪はどこだろ?
アカウントパスワード変更も乗っ取りとは違うし、動画も拡散しただけで投稿してない。スマホ勝手に見た事とか?どれも訴訟合戦したら引き分けで終わる気もする。
絶妙なライン
夫と会話になりません
016話
第6話(1)