ほのぼの回です。
ギルの公開告白(?)、フランは困ったり笑いを堪えたり。
フランはマインが主になって、色々な経験だったり感謝をされたりして楽しいのかなと、しみじみ思います。
-
1
3043位 ?
ほのぼの回です。
ギルの公開告白(?)、フランは困ったり笑いを堪えたり。
フランはマインが主になって、色々な経験だったり感謝をされたりして楽しいのかなと、しみじみ思います。
蝋燭1本と暖炉(竈?)の灯りだけで作業するのは目に悪そう。
トゥーリは癒しです。
トゥーリ優しいかわいい。
フェルディナンド様一言だけなのに、思わず笑ってしまいました。
解体現場を初めて見たら驚くよね…。
ルッツが成長してる!
補佐のあの人の足元を見るような態度は如何なものか。
いくらマインがこどもとはいえ、ベンノと一緒に来てるのに問題になるとか思わないのかね?
家族みんな優しいなあ、とほっこりしていたら最後にオチがきました(笑)
金作大事ですよね。
何をやるにしてもお金は必要。
そしてヨハンとの出会いですね。
お母さんは5歳の子が、塩水を入れると質のいい油がとれるよ、なんて言うのを不思議に思わないのだろうか?
きちんと頑張ったことを評価してくれる上司っていいですよね。
え?ゲルダばあちゃん、拭いた後その子の服そのままなの?
本好きの下剋上 第二部
029話
第13話 書字板とカルタ(2)