Terariさんの投稿一覧

投稿
168
いいね獲得
15
評価5 20% 34
評価4 51% 86
評価3 24% 40
評価2 4% 7
評価1 1% 1
51 - 60件目/全78件
  1. 評価:4.000 4.0

    うーーーん

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公には全く共感できないし、主任とのやり取りもだんだん鬱陶しく感じてくるのですが、なんか、続きが気になる。なので、面白い漫画なんlでしょうね。きっと。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お…重い。

    ネタバレ レビューを表示する

    「おひとりさま」の作者の作品。独特の世界観とシンプルな絵による感情表現が不気味さを増します。テーマは重いです。内容も重い。でもこの姉弟たちの行く末が気になって仕方がない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    がんばれ!

    ひと昔前の漫画ですが、主人公が一本気あって好感持てます。
    最初どうしてそうなっちゃうの?という展開もありますが、微笑ましく読めます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    40代

    自分に必要なものとそうでないものをがわかるようになる40代ですが、逆に諦めも早い。主人公を見ていると「まだ諦めない!」感が読んでいてワクワクします。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    いくえみさんの作品好きです。
    少女時代はあまり読んでいませんでしたが、それでも誰かに借りたりとか月刊誌で読んだりと自然と入ってきていた印象。この作品もそんな1つ。
    久しぶりに読んで懐かしく、切なくなりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    苦しい…

    心臓がぎゅーーっとなります。自分とは違うようで、すぐ身近なようで、いろいろ考えてしまいます。どんな子であっても、生まれつきどんな特性があろうとも子ども時代に幸せを感じて過ごすことって大事です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が見た目すごくクールでかっこいいけど、可愛らしいです。高校生の頃、こんなふうに自分のことも人のこともきちんと見れてなかったなーと反省してしまう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    努力って大事!

    主人公のように好きなことに出会えるってすてきだなーと感じます。しかし何をするにも努力してこそですね。「ぼちぼち」では幸せも感じられなくなるのかも。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    日本酒もいいかも?

    普段日本酒は全く飲まないのですが、主人公がそれはそれは美味しそうに飲んでいるので、今度専門店で飲んでみたいなあと思いました。地元のお酒が甘めでちょっと自分の好みではないので、この漫画を参考に好みのものを探してみたくなります。もちろん恋愛模様も気になりますが。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不思議な世界感

    ネタバレ レビューを表示する

    「日日べんとう」がおもしろかったので、読んでみました。こちらも日々のしつらえや食べ物から心の在り方など読んでいてなるほどなと考えさせられます。が、主人公一家がなんか浮世離れしててそこだけふわふわしてます。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています