Terariさんの投稿一覧

投稿
210
いいね獲得
20
評価5 20% 42
評価4 47% 99
評価3 27% 57
評価2 5% 11
評価1 0% 1
171 - 180件目/全185件
  1. 評価:3.000 3.0

    みんなかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    出てくる子みんなかわいくてキラキラさわやかです。ゆなちゃんが最初の頃より目が大きく可愛くなってきているのは、ストーリーの展開のせいでしょうか。作者の作画のせいでしょうか…。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    食べものって大事

    ネタバレ レビューを表示する

    薬膳というとちょっと難しいような、自分ではできないようなイメージだったけど、主人公のように季節や体調に合わせた食材選びで少しずつ生活に取り入れるなら真似できそうだなと思いました。主人公自身が少しずつ前向きに変わっていく様も読んでいてホッコリさせてくれます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こわいこわい

    ほんのさわりしか読んでいませんが、こわいです。恐ろしいです。子どもの頃に感じた「人形ってなんか怖い」と言う恐怖心が凝縮したような怖さです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    目が大きい

    どの子も目がクリクリまんまるなので、服装や髪型が変わると誰だかわからなくなることが。
    ストーリーはまっすぐ青春!ドキドキ初恋!!って感じでわかりやすいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    THE 少女漫画というか。THE少女漫画を愛読してきた人たちが30歳を越えていろいろ現実を知った後で癒しを求めて読む漫画、というか。
    女の人の理想や妄想を詰め込んだ感じなので、少し胃もたれしちゃう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    胸にくる

    子どもが苦しんでいるとその親たちも苦しい。でも苦しんでいる大人たちを見ている子どもはもっともっと苦しんでいるんだなと感じます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    子どもの頃流行っていたような記憶。でもその頃は親の影響で浦沢直樹などをよんでいたから、SFぽい話に興味持てなかったし、絵も苦手でした。でもなぜだろう?今読んでみるとめちゃくちゃおもしろい。読まず嫌いはダメですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    じっくりと読める

    昔ドラマで見ましたが、原作は残念ながらよんだことがありません。私は歴史に疎いのですが、漫画になることで理解しやすく、じっくりと読むことができます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    少女まんがの王道!

    小学生の頃読んでいたので、とても懐かしくてつい読んでしまいました。
    ごくごく普通の中学生の主人公。不幸な生い立ちでもなければ、お姫様でもない、ましてや転生などしない。ホッとする。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    イライラとスッキリと

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな人いる!?っていうくらいにダメな男たちとそれらを一刀両断する女たち。
    イライラするようなスッキリするような。女の子たちがみんな若くて見た目も可愛くて、しかも賢い。「男たちがバカだ!」と言う前に私も強く賢くならねばならないなと感じます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています