ピリピリしすぎなんじゃない?
確かに「どっち!?」ってなる気持ちもわかるけれども、それにしてもピリピリしすぎだよ。
もう少し甘くてもいいんじゃないの?
お互い疲れちゃうよ…
というか太陽が沙名子の顔色伺って気を遣う映像が見えてくる^^;
-
6
6653位 ?
ピリピリしすぎなんじゃない?
確かに「どっち!?」ってなる気持ちもわかるけれども、それにしてもピリピリしすぎだよ。
もう少し甘くてもいいんじゃないの?
お互い疲れちゃうよ…
というか太陽が沙名子の顔色伺って気を遣う映像が見えてくる^^;
2人の考え方のギャップが…
ちょっと沙名子が几帳面過ぎなんじゃないかな。
そんなもん色々考えてもキリがないよ。
独りで暮らしててもイレギュラーなことはあるのに、2人でとなると尚更です。
ある程度は妥協も必要。
生活感が違うのも当然のこと。
そういう細かいこと気にしていたら付き合ってもいけないし、一緒に暮らしても結婚生活も出来ない。
同棲や結婚というものはそういうもの。
自分の生活のリズムもあるのも分かるけど、1番大切なものは何か?じゃないかな。
その上で、自分の生活のリズムや自分のテリトリーが大事だとおもうのであれば、結婚はむいてないし、一生独りが向いてると思う。
独りで生きてると思ってても、必ず誰かに支えられてるのだと知ってほしいな…
お預けはキツイ(笑)
でも沙名子の性格上、やらなければいけないことを後回しすると集中出来ないから、太陽には可哀想だけど終わらせておいた方が懸命だと思われるw
依存は良くないから出て正解!
ちゃんと自分自身のこと見てえる。
依存する人は周りが見えなくなって、考えることさえ出来なくなってしまうから。
しかし会社の人も随分都合いいね。
今まで圧かけてたくせに。
辞められて困る人材なら、ちゃんと大事にするべきでは?ガラリと態度変えて、そういう会社って信用出来ないわ。
いや…
かなりの低レベルなお馬鹿なのですけどww
なんだ!?このほのぼのとした可愛いやり取りは!
✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
美術の先生は何を企んでいるのか。
胡散臭さ満載よね。
確かにイケメンではあるけど、やっぱり侯爵様の美しさとイケメン、そして先を見て周りが何を企んでるのかを想定して動く聡明さには勝てない。
リブも深読みするところはあるけど、知性が優れてる持ち主。騙されないように冷静な判断をしてね。
(*´ ˘ `*)ニヤニヤ
ゼト様は抱き枕に「おはよう」と言うらしい(笑)
でも、2人とも安心し合えるからぐっすり眠れたんだね。
お似合いの二人*:ஐ(*˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈*)ஐ:
そうだよー
愛らしいんだよー
ただし、ヒロインのように身も心も純粋無垢に限るけど(笑)
そしてアルトル様も負けず可愛いです(*´ ˘ `*)ウフフ♡
カトリーヌの再婚相手の候補を考えるだけでも、涙が零れ落ちるなんて、どんだけカトリーヌが好きなんよぉ〜!
マルソーはカトリーヌが何よりも一番で、カトリーヌためにどう動くべきかを常に考えてたんだね。
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~
169話
#43(2)