4.0
主人公(?)3人の仲良し女友達の、周辺でおこるどろどろ人間関係エピソード集、というなんとも遠回しな物語。でも自分が安全なところにいて他人の不幸を楽しみたい、という気持ちはよくわかりますね。
-
0
25466位 ?
主人公(?)3人の仲良し女友達の、周辺でおこるどろどろ人間関係エピソード集、というなんとも遠回しな物語。でも自分が安全なところにいて他人の不幸を楽しみたい、という気持ちはよくわかりますね。
暴君王の世界とこっちの世界のギャップみたいなのをもう少しいれてあれば面白くなるのかなと思って。いきなり現代社会に適応しちゃったので、一番おいしいところ描かなかったんだーみたいな?というわけでもったいなく感じる話でした。
お仕事漫画楽しかったです。この作家さんは絵がお上手なので、どのお話も生き生きしてみえます。他のお話もおすすめです。
ギャルならではのトラブルに巻き込まれる感じは新鮮ではあるが、恋愛的には全くドキドキがなくて物足りないかな。
引きこもり令嬢がサイラス団長のイケメンぶりに耐性がない、っていう設定が面白いですね。また、サイラスの相棒がウサギさん、というのもギャップで良いです。
けっこう面白い!演じ屋にはいってくる依頼や事件も面白いが、私怨で動く演じ屋のメンバーがいるのが危なっかしくて目が離せない。
やなことも不快なこともなくまっすぐにハピエンに向けて突き進んでいるきがします。これから何かあるのだろうか。もうこれで終わってもよいのではないだろうか、と無料分だけで思いました。
兄のことを好きすぎる妹が、なんとなく好きとかじゃなく、気持ち悪いほど好きなのが逆にふりきってて良いですね。どうやって兄離れしていくか楽しみなところで終わりました。
最後まで読みました。真相が物足りなかった!飛鳥と倫に何か接点があればもっと良かった。その飛鳥は、主人公からもその姉からも、倫の幻にされていてちょっと不憫だったなぁ。飛鳥の過去も詳しく知りたかった。
妖精がでてくるファンシーな物語。だけど、大人向けのドロドロが結構えぐいので、小さい子には見せられないかな。子供の頃胸躍らせた妖精物語が大人スパイス入りで読めるっていいなぁと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】