5.0
少女漫画の金字塔
単行本ももちろん全部持ってるし、連載時から読んでいた格別に特別な漫画。泣けて笑えて、、、多田先生が行きてらしたら琴子ちゃんの子供、孫も見れたのかと思うと涙。入江くんとアッシュと真壁くんは少女漫画三大ヒーローなんですよ!
-
0
40722位 ?
単行本ももちろん全部持ってるし、連載時から読んでいた格別に特別な漫画。泣けて笑えて、、、多田先生が行きてらしたら琴子ちゃんの子供、孫も見れたのかと思うと涙。入江くんとアッシュと真壁くんは少女漫画三大ヒーローなんですよ!
これっておもしろいの???
自分でも描けそうな絵によくあるたいしたことない料理。。。レシピ本大賞とか恐れ入った。
で、ちょっと考えると怖いことを描かれている。でもあんまり掘り下げてはいないのでカタログ的。でも身につまされる。。。
こういうのが流行ってるんだけど、、、有象無象のひとつって感じ。こんなんでいいんだね漫画もテレビも。どこがおもしろいのかわからん。
号泣です。なんとなくネタバレしてるんだけど絵の雰囲気とコマ運びと、マンガで読んだからいいんだよなあ。。。こういったステキな断片ドラマとか土日の午後とか深夜とかに出会って見たいなあ。
もう30年以上前の漫画なのにときどき読み返してしまう面白さ!異常!単行本ももちろん揃えているが実家なので、読みたくて買ってみました。ちょび可愛い。
自閉症とか発達障害に興味があり、昔からクラスに一人はいた、テストの点は悪く、知的障害までいかないけど普通のみんなとちょっと違う子の正体がやっとわかった感じがしています。。。
いきおいで全部読んでしまった、、、今流行りの親ガチャ。絵が可愛らしく、こういったエッセイ漫画にありがちなヘタウマや記号みたいな絵じゃなくてちゃんと読める漫画絵だった。
そんな景色かウチの会社にもあったなら幸せ。実写のドラマとかそんなんで見たい。モフ田くんは着ぐるみかCGで。
たぶん広告に出てきて、無料だったから読み始めて、無料分読めばいいだろう的に思っていたのですが、ハマりました。続き読むの楽しみです。軽くサクサク読めるし、嫌な気分にそこまでならずに読める。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イタズラなKiss