もう…何かね、人が生きることの切なさと言うか、お腹がすいて小さな友だちを裏切っちゃう(読者の予想はある意味裏切らない)ところとか。純粋さと野蛮さが同居してて、命懸けなのに滑稽で、改めて作者の感性が凄いなあと思う回です。
可愛いシマエナガが焼き鳥になるところ(胸を開いて眼を…あうっ)、ゴカムのえぐいところ自分ランキング3位に入りました。きっと鳥好きの人はこれでグッバイくらい、えぐい。
-
16
519位 ?
もう…何かね、人が生きることの切なさと言うか、お腹がすいて小さな友だちを裏切っちゃう(読者の予想はある意味裏切らない)ところとか。純粋さと野蛮さが同居してて、命懸けなのに滑稽で、改めて作者の感性が凄いなあと思う回です。
可愛いシマエナガが焼き鳥になるところ(胸を開いて眼を…あうっ)、ゴカムのえぐいところ自分ランキング3位に入りました。きっと鳥好きの人はこれでグッバイくらい、えぐい。
ああああーーーー!!!家永ァーーーっっ!!
アシリパのアイヌ犬の話、そして鶴見の言う生まれながらの犬。宇佐美の「僕には分かる」とは、何度も聖地に足を運ぶ自分がそうであるからか。若しくは、愛ゆえに行動する自分は違うと思うのか。
怖いっ…!!!この、身体の硬直する表現とかえぐいほど怖い。
弟くん、棘氏の口車に乗ると危ない気がするよー?
この刺青人皮、本物と偽物混ざってるんでないか。鶴見は見分け方が分かるもんな。
もう…この回最高。ずっとウダウダしていた杉元の、吹っ切れた笑顔がうれしい。
空に向けて撃った矢が落ちる絶妙な動き、このテンポ、あまりにも上手い。
鶴見のアシリパに対する感情は、父ウィルクに対するものなのか。ずっと憎んでいるのか、何かを。
白石由竹が、私の言いたいことを全て言ってくれたよ。
杉元、良い顔に戻ったな。それでこそだ。
ヨナス!ええ男出てキターーー!!って思ってヘラヘラしていたところにシリアスで不意打ち。グイード兄さんの心意気に泣きました。
ゴールデンカムイ
363話
第228話 シマエナガ