3.0
このような特性のある人たちの話があると紹介されて読んでみました。自分が当たり前と思っている考えが通じないそのものはなんなか。考えさせられる話がわかりやすく描かれています。
-
0
105514位 ?
このような特性のある人たちの話があると紹介されて読んでみました。自分が当たり前と思っている考えが通じないそのものはなんなか。考えさせられる話がわかりやすく描かれています。
強い女でありたいなと、憧れと尊敬を持ちます。確かにいますよね。自分の価値観から外れる人を馬鹿にしたり、自分の助言?を聞かないと無視するような人。気にせずに芯をもった人で私もいたいな。
こんな人いるなーと。女子ならではかもしれませんね。遠慮なく自分を持って、好きな人に対して真っ直ぐにいたいですよね。
女の子が、頑張っている姿を応援したくなります。男性陣もそうなのかもしれないですね。皆川さんの視点で見れるのは、男性側の気持ちを見たい女子からすると楽しめます。
ドラマから気になって見始めました。凪ちゃんのゆるい感じも、その揺れ動く心境も、なんだか身近な女の子って感じで好きです。
旦那が酷すぎるし、こういう男女の友人関係って嫌だなと本当に思う。男女の関係は(最初は)なくても、日頃から夫婦への気遣いがない人たちって、結局こうなるよね。
姉がいやらしい。幸せになってほしいなと思います。少し絵が気になってしまいますが、ストーリーはこの後が読みたくなる感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち