4.0
懐かしい作品です。矢沢先生の初期の絵は、タレ目タレ眉。表情が切ない。友人と同じ人を好きになるって、隠し通せないし、隠す度に胸が痛む青春時代だな〜
-
0
5411位 ?
懐かしい作品です。矢沢先生の初期の絵は、タレ目タレ眉。表情が切ない。友人と同じ人を好きになるって、隠し通せないし、隠す度に胸が痛む青春時代だな〜
無料分読んでます。こんな環境、ドキドキしてきつい。イケメン3人の兄とか現実的にないけど、夢見ちゃうな~裏と表のギャップにも萌える!ヒロインちゃんも頑張りやさんだし、誰とくっつくのか楽しみ〜
無料分読みました。絵がキレイです。似たような作品ありますが…清子の家族がひどすぎてイライラします。これじゃぁ自信をなくすのも無理ない。絶対幸せになって欲しいと思います。
作者さん好きで無料分読んでみました。絵は、古い感じですが、話は、変わらず面白いです!子育ての大変さや楽しさ、面白さがてんこ盛り!ぜひオススメしたい漫画です。
懐かしいです。宝塚のような絵のタッチで、古い感じですが、キレイです。お金持ちで、仲良し6人組が色んな事件を解決して、無敵な感じが好きです!
ほのぼのとした絵のタッチ。舞妓さんにはなれなかったけど、まかないさんとして舞妓さん達を支えるキヨちゃん。アニメにもなって、気になって読みました。
舞妓さん達の裏も知れて、ほっこりします。
何だかジワジワと面白いです。某ゲームの勇者達が冒険を終えた後の話し。面白いし、切ないしで、続きか気になるくらいはまってしまいました。
タイトルと出だしからは、全く話がつかめなかったけど、だんだん引き込まれました。絵に派手さはないけど、優しいタッチで好きです。
広告で見かけ、長〜いタイトルとキレイな絵が気になり読みました。エルヴィラは、まさに聖女なのに、偽とか言い放つアレキサンデル王にイライラ。ホントの偽聖女のナタリアにもイライラ。そんな2人から離れられてエルヴィラ良かった~ルードルフが守ってくれるし、好き好きだしまくっててほっかり。続き気になります!
昔見たドラマを思い出し、読みました。ゆるーとした絵なんだけど、ジワジワきます。話も最初は、溜め込む凪ちゃんやシンジにイライラしちゃいましたが、羽ばたき始めた凪ちゃんや実はいいヤツ恋に不器用シンジにはまりまくりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マリンブルーの風に抱かれて