5.0
面白いです。
天才少女が選んだ職業は魔物使い。魔物使いはいちばん低級職。大人達の思惑をよそに、高校に進学しないで、
元魔王のざっくんと旅に出ます。見た目は少女なのですが、中身はモフモフしたいと思いながら病死した高校生です。
かなたの天衣無縫の旅の始まりです。カナタかっこいいです。
-
1
9173位 ?
天才少女が選んだ職業は魔物使い。魔物使いはいちばん低級職。大人達の思惑をよそに、高校に進学しないで、
元魔王のざっくんと旅に出ます。見た目は少女なのですが、中身はモフモフしたいと思いながら病死した高校生です。
かなたの天衣無縫の旅の始まりです。カナタかっこいいです。
登場人物も少ないし、話も淡々と進みます。11年も付き合ってたのに、優の浮気で別れたけど千鶴は結構尾を引きながら、仕事に頑張ろうとします。優は新しい彼女と付き合ったんだけど、千鶴に未練たらたらです。千鶴は近所に引っ越してきた課長に何回か遭遇するうちに、友達からということで、付き合い始めます。萩野課長が可愛いんです。
千鶴との初デートで映画、服のチョイスが面白いです。優の優柔不断さが原因だと思うんだけど、最後は萩野課長と結婚します。結婚のことを何も言わないからと女の子を11年も待たせたらだめでしょう。
才能がないといわれて捨てられたけど、無料分読むと結構才能がるように見えるけど。魔物の森で一週間生き延びて
村に行き、新しい人生が始まる。見て覚えてそれを思い出して行動するとはすごい才能ですよ。それを見極められないリーダーと「ユグドロシア」は落ちぶれますね。無料分で、一人抜けたし。剣士ギルドに入って冒険者を目指すリティ、可愛いいです。応援してます。
浮気性の奥様と奥様を愛している旦那様。奥様はお屋敷を逃げ出して、代わりにそっくりな花売りを屋敷に送り込みました。花売りはお金をもらったから、一生懸命奥様のふりをしようとするのです。旦那様の方は今までそっけなかった奥様が、散歩に付き合ってくれるし、夜会のドレスも地味にしてくれるし、と喜んでいます。替え玉には無理があるけど、それだけ接点がなかったということなのかな。執事は、薄々なんか感じている様子。
12話完結なので、このままいくのかな。それとも奥様が帰って来て、一波乱あるのかな。
田舎の領主の息子に転生したペイス。盗賊を捕まえたり、貴族令嬢の護衛とか大活躍です。
大人の腹芸にも立ち向かい、こまっしゃくれた子供です。24巻まで無料で読んでますが、いつになったらお菓子作りをするのでしょうか。ペイスの婚約者が決まりそうです。これからが楽しみです。
今読んでもはじけてて、面白いです。子供頃は気づかなかったけど、苗字が全部お酒の名前なんですね。
菊正宗に白鹿、剣菱に黄桜松竹梅、作者どんだけ酒好きなんでしょう。笑けます。
遅れている異世界に転生し、前世で田舎のホームセンターに勤めていたマサルの天衣無縫のお話です。
女神様からいろんな能力をもらい、まず兎族の国造りから。人間族の国も中世のヨーロッパ風で衛生観念がないので、トイレを作ったり、ポンプを作ったり、馬車を改造したりとか。とりあえず大忙しで、働くのです。
前向きで面白いです。
栽培スキルは、とんでもないスキルでした。なんでも栽培したらできる。お金も栽培したら増やせるとは。あきれました。それでもなおかつ商売人になるとは。お金と泥棒よけさえあったら何にもいらないんじゃないかと思いますけどね。
これからどう商売を展開くのか楽しみです。
ゲームをそのまま漫画にした感じで面白いです。23歳のニート、まさるがハロワークに行ったら伊藤さんと云う担当者が神でした。契約書にサインして、異世界に直行。野ウサギは自分より強いものは襲わないとのことだったんですが、野兎の大群に責められて、火魔法で何とか難を逃れたけど、シォリィのギルドの人々に助けられ、そこで初心者冒険者の訓練をして、生きるすべを教えてもらいます。ギルドの人たちがみんないい人で、読んでて楽しいです。
転生者です。4歳にして天才魔法使いです。家庭教師を付けてもらって、魔法のお勉強をしています。
貴族がらみの陰謀もありそうで、9話で、ウィルの拉致とヴェリトル家の資料の強奪と云う〇盗に入られました。
これからどうなるのでしょう。ちょっと楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女さま? いいえ、通りすがりの魔物使いです! ~絶対無敵の聖女はモフモフと旅をする~