3.0
ゆうちゃんの過去に何があったのか分からないけど、ゆうちゃんがすごく素敵だということは分かりました。
菜穂が他の男の子からも好かれているのはよく分からないけど。
-
0
445位 ?
ゆうちゃんの過去に何があったのか分からないけど、ゆうちゃんがすごく素敵だということは分かりました。
菜穂が他の男の子からも好かれているのはよく分からないけど。
勇者に負けたあとの魔王の事なんて考えた事もなかったので面白いです。
それにしても、ラスボス戦の時の何度倒しても勇者がよみがえってくる所。
魔王にしてみたら勘弁してくれよ。って感じですよね(笑)
ゲームの時の魔王はこんな気持ちなのかと思うとちょっとかわいそうになりました(笑)
アニメを見てからこのマンガの存在を知りました。
ドラゴンのレティとエルフのディアリアさんのやりとりが面白くて微笑ましいです。
アサダニッキさんの作品、相変わらずキラキラしてるなぁ~。
さわやかさがすごく伝わってくる。
2人がどうなって行くのかとても気になります。
無料連載を試しに読みました。
最初はあまりおもしろいと思えなかったけど、読み進めるうちにちょっとずつ面白くなってきました。
アサダニッキさんの絵は相変わらずかわいいです。
ストーリーもおもしろい。
まだ6話までしか読んでいないけど、最終的には2人共失恋しそうだなと予想。
そのかわり、親友はできるのではないかなと思う。
まだ途中までしか読んでいないけど、今のところ主人公しか出てきていない。
これから先もそうなのかな?
熊を解体していたけど、本当にあんなにできる?
自分には無理だな。
主人公の朝日屋颯太っていう名前がめちゃくちゃ爽やかだなと思った。
本人も爽やかというか、明るくてぴったりな名前。
颯太がどんな風にラジオの仕事をしていくのか気になる。
あの会場のマスコットだけが暴れているのかと思ったら、全国各地で起こっていたとは。
弟をやっと見つけたと思ったらあんな事になってかなり衝撃でした。
でもそのあとまだ何かあるのかな?
そこまでしか読めていないので分からないけど、続きが気になります。
ちょっとだけ読んでみて結構おもしろかったと思うけど、「はつみ」の人の目をえぐっていたとか過去の出来事の話がひどいなと思う。
過去だけじゃなくて現在でも「はつみ」が現れたら「さかみ」の人達は同じ事をするんだろうな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
告白する相手を間違えました