5.0
いくえみ綾がそもそも好きなのもあるけど、面白いです。ただの恋愛漫画じゃない所が奥が深くて読みごたえがある。登場人物のキャラも面白い。今回はすみれが可愛いすぎ!
-
0
2865位 ?
いくえみ綾がそもそも好きなのもあるけど、面白いです。ただの恋愛漫画じゃない所が奥が深くて読みごたえがある。登場人物のキャラも面白い。今回はすみれが可愛いすぎ!
シングルファーザー同士が同居で子育てをすると言うお話し。どっちも不器用な人だけど、お互いにフォローしながら子育てしてるのが、何かじーんと来る。
すごく面白い!子供が本気でスポーツに取り組む難しさもわかる。
何よりフィギアよ事が色々と分かって楽しい!選手にはなれなかったコーチだけど、すごく向いてると思う。良いコーチに巡り合えるかはすごく重要。
中学校を出た仲良しの2人が舞妓さんになるお話し。キヨは不器用すぎて舞妓にはなれず、置屋のなかないに。すーは逸材と言われ舞妓デビュー。セリフのない箇所が多かったり、たんたんと静かにお話しが進むが、何か心が暖まる感じがして読んでしまう。全く知らない舞妓さんの世界が知れるのも面白い。
聞いた事は有ったけど。いきなり大富豪の娘になって執事がつくという
お話し。面白いけど、たまに?と思う所が。パーティーでメイにずっと側にいるよう言っときながら、ルチアとダンスするとか、ダンスは誘われると断ってはいけなかったのか?メイが半裸で寝てた後、何かが有ったのかわからないままとか?
でもまぁ面白いし気にせず読みます。何より柴田兄弟がカッコ良くて目の保養になる。
いくえみりょうすごいすき!もう付き合ってるやん、と思う感じなのに付き合ってないとか。楡が最高にかっこいい。雰囲気がすごくよくて現実にこんな人いればなぁと思う。最後は付き合ってて欲しい。
聞いた事しかなかったけど、読んでみたら面白い!初めはふざけた設定だと思ってたけど、まあ古い作品だし。でも読むうちにテンポが良いからサクサク読めて、つくしの無謀さに笑ってしまった。司の不器用さも面白い。司がいいけど、これ位の年って類みたいな大人っぽい雰囲気にひかれる気がする。
面白いです。11年付き合って別れるとかありえる。長すぎた春ですね。ただ別れる方がなんだかな。彼が最悪。無料分まで読んだけど、偶然会って声をかけるとかないし。課長と良い感じなので、今後の発展が楽しみ。
めちゃくちゃ面白い!こんな先生が本当にいたらにいいのにな。個人的に野球、甲子園が好きなので、そこを目指すという設定にも引かれて読み始めたけど、テンポもよくて楽しい。
何かじわじわくる感じが面白い。空気読めない女子。勇気を出して思っ事を言えたり、行動に移せてすこしづつ変わっていくのも面白い。最初、彼が最悪と思っていたが、まさかのまじだったとは。こっちの彼の行方も気になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プリンシパル