5.0
なんかいいな
キュンとして甘い。
ヒロインが先生に対しての恋心が丁寧に描かれてます。
一途に好きって気持ちの伝え方もグッときます。
その後の2人も見たかったですね。
-
0
452位 ?
キュンとして甘い。
ヒロインが先生に対しての恋心が丁寧に描かれてます。
一途に好きって気持ちの伝え方もグッときます。
その後の2人も見たかったですね。
兄に憧れ才能に枯渇し求める主人公、東耶。
自身も廻り者の才能を発動しますが、偉人の杜と罪人に廻り者…鍵を握るノイマン果たしてどうなるか楽しみです。
桃花に一途っ。
元彼がヒドイし、その婚約者も空気読めんて…天罰が下れば良いのにって思いました。
先読み気遣いができる桃花に超絶幸せになってほしいと思いました。
もー私にとっては思い出ですね。
この漫画が映画化されて旦那と初めて一緒に見た映画がコレでした。
近年のコミックメディア化の先駆けじゃ無いでしょうか?
個人的にはコミカルでシモ系の言葉も何だか清々しく好きな作品です。
ヒーローらしからぬ風貌。
ヒーローになる前の面影もあまりない。
強さと笑いがあいまった作品で個人的には好きです。
ストーリーもさる事ながら画力が巧く躍動感、コントラスト申し分ないです。
こんなイケメンメガネ男子に盲目的に好かれるって現実では起こらないなぁ。
ヒロインの和華も芯のしっかりした女性なので好感が持てます。
めちゃコミで、この作品を見れるとは思いませんでした。
仕事を終え自宅の玄関に入ろうとしたら魔法陣が現れ異世界に召喚されたセイ。
セイと他に召喚されたアイラは、その国の王子様が連れて行きセイは放置。
セイは王子とか対応に立腹します。
しばらく城内で過ごしますが散歩に出たある日研究所の青年と出会い、そこからセイは研究所に入りますが元々、勤勉家のセイが成長する姿は頼もしい限りです。
最近、流行りの人生やり直しの漫画ですが、個人的には、こういう作品好きです😊
自分自身憧れがあるのかな?
ヒロインのヴァイオレットの気持ちわかります。
只々愛されたかっただけなのに悪い方に行ってしまい、次こそは幸せになっと願うばかりです。
すっごく面白い。
怖がりの旦那さんとマジ怨霊の奥さん。
2人の出会いから結婚に至るまでの経緯が気になりますが、奥さんがマジかわいいです。
健気。
ホラー100%の絵面がありますが笑えます
間違いなくキープ。
森若さん大好き。
ほんのり恋愛あり?
会社内の話ですが人間関係のあるある話が盛りだくさん。
思わず共感してしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ポイズンキャンディー