5.0
全部買いました
2人とも可愛すぎて全話購入しました。
作者の方がとても繊細な表現をするので、ついついキャラの気持ちに共感してしまいます。
特にやたら言葉で説明しがちでうんざりする漫画が多い中、指先の緊張感や目線での表現、それらを強調するコマ割りがとても魅力的です。
華やかな絵、魅力的なキャラ達だけでなく作者の方もとても魅力的な方なのだろうなぁ
-
3
64166位 ?
2人とも可愛すぎて全話購入しました。
作者の方がとても繊細な表現をするので、ついついキャラの気持ちに共感してしまいます。
特にやたら言葉で説明しがちでうんざりする漫画が多い中、指先の緊張感や目線での表現、それらを強調するコマ割りがとても魅力的です。
華やかな絵、魅力的なキャラ達だけでなく作者の方もとても魅力的な方なのだろうなぁ
あるよね
人気長編小説のアニメ化で、あらゆる出来事を省きまくったせいでまるで紙芝居見てるような気分になる作品。
そんな感じです。
人間は複雑な感情を持っていて、出来事から微細に変化していくその経過を楽しむものが漫画や小説だと思ってますが、この作品は経過全無視、居酒屋バイト経験の豚女が何故突然貴族に出せる高級料理が作れるようになったのかも謎、
皇太子の婚約者であり位が高いはずの公女にレストラン経営をさせる、まず働かせること自体謎。家が没落して平民になったという訳でもない。謎。
当たり前に給仕もする。謎。ご飯が美味しいだけで惚れる皇太子、友人達。
普段食べてるプロの料理人にも惚れてるんだろうな。
中身は薄いし、主人公が可愛いぽっちゃりではなく清潔感もないお太り様すぎてなんだかもう喪女の妄想感すごくてきつい。
ありきたりといえばそうですけど、転生ものが好きな人はそれなりに楽しめると思います。
私は日本人喪女からの小説のキャラに転生!みたいなのは苦手なので、こういう時戻り系のストーリーは不快感なく読めて良かったです。
ただ、絵は好みの分かれる絵というよりは単純に技術不足かなと思います。多分漫画で食べてる人ではないのでしょう。
お金を払って見る程の完成度かと聞かれるとそうではないので、無料分のみで撤退します。
面白かったです。
最後は駆け足感あって問題の大きさの割にえ、そんな簡単に解決…?となりかけましたが、
バリバリの少年漫画が読みたいわけじゃないんでまぁ
キャラの個性や関係性を子供時代から大切に描いてらっしゃったのでキャラに愛着を持つことが出来る良い作品でした。
貴族の令嬢が開幕からあんた呼ばわりで口調がとにかく下品
もう少し世界観やキャラ設定は考えた方が良さそう。読む気が失せました。
こういうあっちこっちで色んな相手とそういう関係になる系の話はどうしても主人公が屑に見えてきますね。
多くて二人までかな…それでも最悪だと思いますけども。
こういう寒気がする男性向けに多いハーレム願望強すぎななろう系を好む女性って存在するんだろうか
絵が上手くてとても好きなだけに残念過ぎますね
単純に主人公が浮気性のド屑ってイメージしかない、もっと純粋な恋愛物の方が作者の絵柄的に合ってると思います。
主人公がとても可愛いくて面白いのでついつい読み進めてしまいました。
これからも更新を楽しみにしています。
物語の流れがあまりにも無理やりというか、描きたいことを描くために細かい事を御座なりにしすぎというか
主人公は思い込みで暴走、ただ可哀想なヒーロー
事実確認はしない、妊娠を伝えない判断がなんの意味があるのか全く分からない、7年後も自分を探し続けた婚約者の時点で当初の状況はもう破綻してるのに何故か子供の父親の事を隠す、なんの意味があるのか良くわからない
必要な説明や場面をすっ飛ばしまくってるから全体的に薄いストーリーに感じちゃいます。
主人公と公爵が仲良しでとても可愛い2人が好きです。
転生モノは多くありますが、転生を公爵にも伝えてて2人で協力していくのが他のありきたりな作品と違ってて新しく感じました。
とても面白いです。
主人公がとても強くて可愛いのでお気に入りです。
まだ途中ですが、続きが気になって購入しました。
不穏な雰囲気漂ってるのでハッピーエンドを期待してます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒幕夫に惚れられました