5.0
知性
美もさることながら、知性こそ最強の武器と気づかせてくれます。賢い人は美しい、強い、世の流れを作っていく。
-
0
21103位 ?
美もさることながら、知性こそ最強の武器と気づかせてくれます。賢い人は美しい、強い、世の流れを作っていく。
1日ずつ読んでいるとだんだんストーリーが頭に入らなくなってしまいそうになりましたが、途中まとめてくれているようなところがあり、追いつきました!設定が難しいかな?
どちらにも幸せになってほしい。こんなに思い合ってるのに敵同士って…なかなかしんどいかなと思いつつ美しさに惹かれてよんでいます。
自信喪失すると人って魅力が半減する。それを証明しているようなストーリー。子供の頃からあんたは冴えない、なんのとりえもない、って言われていて何にも影響受けない子どもなんていませんよね。ひとたび自信を得た途端、めちゃくちゃ有能になって美しくなってゆくヒロインが、すごい。
守ってやらなきゃだめな女。可愛いだけの女。そんな女たちをあざわらうように強すぎるヒロイン!ただただカッコイイ!すき!
芸術病って残酷…才能を発揮したら命が縮まるなんて、どんな罰ゲームですか!?
凡庸であることが長生きの秘訣?思う存分に絵を描いてほしい…!
お顔が再び拝めるまで長い道のりでしたー!
拝めたあとの展開がちょっと複雑になってきたので、頭が追いつく限り読もうとおもいます。
この時代?この世界線で今の美味しい食べ物があったらきっとこんな感じだったのかな?美味しいものが幸せにしてくれるというストーリーは説得力があります。
時代を先取りするような内容、ビックリしました。今でこそいろいろ話されていたりすることもありますが、それにしてもここまで深く語られていたとは驚きです。人気の理由もわかります。1話が短いのが残念です。
この設定、大好きです!主人公の心の声があまりこちらに伝わりすぎず、各登場人物の心の声も適度に聞こえてきて、ちょうどいい!主人公のかわいさ、周りの美しさで毎日楽しませてもらってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫に殺された将軍夫人の第二の人生