4.0
新しい視点でのフランス歴史
始めはそれほど興味をひかれたわけではなかったが、マリーアトワネットが出てくるあたりから、違った視点でのフランス革命がみられるのではと興味を惹かれ、読み続けている。
-
0
95420位 ?
始めはそれほど興味をひかれたわけではなかったが、マリーアトワネットが出てくるあたりから、違った視点でのフランス革命がみられるのではと興味を惹かれ、読み続けている。
猫バカです。猫が出てくる漫画には思わず飛びつきます。
中でもこの作品は保護猫についての描写がしっかりと書かれており、ぜひ多くの方に読んでいただきたい作品です。
読み進めていたら横浜の行きつけの保護猫カフェが出てきてびっくり。漫画に登場していたの知りませんでした。
猫の絵がデフォルメされているのが個人的にはちょっと苦手かな?
はじめはなんだかわからん転生ものだなぁと思って読み始めましたが、話が進むにつれ、現代の経済学を活かした施政をバリバリ進めていく主人公が面白く、引き込まれました。
こんなに過酷なお仕事をしてくださっている方たちがいるのかと、頭が下がる思いです。
読み始める前はグロかったらどうしようと思ってましたが、柔らかいタッチの絵でうまくぼかしてくださってるので、読み進められました。
今の時代には必要なお仕事なんだと思います。感謝。
猫好き、江戸好きなので、ハマりましたー!
妖怪チックな猫も、ちょっと擬人化された感じの猫もみんな味があっていい!
江戸の庶民の暮らしぶりもよく描かれているように思います。
背景の中にさらっと書かれている、町を行く物売りが興味深いです。
無料で読み始めて、「ああ、ベタだなぁ」と思いながらもなんとなく続きが気になってしまった不思議な作品。
ラブラブ系少女漫画はめったに読まないのですが、なんでだろ?ww
無料購読から一気に購入して読み切りました。
少年漫画だとは気づきませんでした。男性女性に限らず楽しめるのではないかと思います。
アパレル業界を知らないものにとっては、初めて知ることも多く(実際とは違う部分もあるのかもしれませんが)、非常に面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン