4.0
こういう田舎の淡い初恋を描くには、この作者さんの絵がハマってていいです。途中、遠距離になったあたりからちょっとイライラしたりもするけど、王道の少女マンガ感が好きです。
-
0
2268位 ?
こういう田舎の淡い初恋を描くには、この作者さんの絵がハマってていいです。途中、遠距離になったあたりからちょっとイライラしたりもするけど、王道の少女マンガ感が好きです。
さらっとしたタッチの絵で、けっこう壮絶な人生がさらっと描かれている。
人が道をそれるのって一瞬で、特別なことではないのかな。
原作か好きで、気になって無料分を読みました。
続きが気になるけど、課金してまで…とはならないかな。
でも、余裕ができたら読んでみたい!
モラハラ夫のヒドイ話、と思いきや真相はどうやら違うようですね。みなさんのレビューを少し読んだだけですが、続きが気になって仕方ないです。
とっても恋愛に真面目な大人な男女のお話。
読んでて恥ずかしくなるくらい、ピュアな感じがしました。
時々、女の子の鼻がない絵(照れてる時?)が出てきて、ちょっと違和感感じます。
人をプリンに例えて、淡々と話がすすんでいくけど、けっこうヒドイ男の人のお話ですね。世の中、本当にこういう人がいるんだろうな。
淡々と描かれている、悲惨な現場。だと思うけど、作者さんの絵だと、しんみりしても暗くならない気がします。
アスペルガーって、幅が広すぎてなかなか理解されにくいと思いますが、こちらの作者さんは見事に表現していて凄いです!
懐かしいですね。
昔りぼんで連載されていた当時、クラスのみんなと読んでいたのを思い出しました。
色褪せない作品です。
何度も予想を裏切る展開で、途中から誰が悪者で誰が味方かよく分からなくなることもありました。結末は、私には若干微妙で、ストンと落ちる感じがなくて残念でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂時計