5.0
ハマります
死について考えさせられるのと同時に、主人公?の奥さんと娘のなぞが気になり、どんどん読み進めてしまいます。
-
0
60977位 ?
死について考えさせられるのと同時に、主人公?の奥さんと娘のなぞが気になり、どんどん読み進めてしまいます。
生活感が好きです。田舎の暮らしをリアルに描きながら、アラフォーで独身の女性の心理もジワジワ感じられる漫画です。年の割に、スタイルがいい。エロさも感じます。
全巻購入しました。人と人とのつながりの意味も考えさせられました。いくえみ綾先生の漫画の空気感が好きです。おすすめです。
この漫画に引き付けられるか、何年かぶりに考えてみました。ストーリー、キャラ等ではなく、主人公の人間性に惹かれるのだと思う。
はやまとの仲良くなっていく過程がなんとも言えなく、心がおだやかになります。好き、という気持ちがわからないさなに対して少しイライラしますが、おもしろいです。
こどものおもちゃあたりから、ハマりだしましたが、この作品も夢中で読みました。絵が前より変わった印象ですが、飽きない展開です。
一話、読み始めたら、あっという間に全話読んでしまいます。年のせいか、ドキドキ感が懐かしく感じ、若いころを思い出しました。
リボンで見ていました。ストーリー展開のセンスが良く、飽きないです。何回読んでも、先がわかっていても読み続けてしまいます。
犯人が想像つくようで、ぎりぎりまで確信をもてないところがおもしろかった。でも、篠原先生の漫画のわりにそこまで深みがなかったかな?
篠原先生のストーリーは現実にあり得ない内容が多いのに、実際にそのストーリーの中にすぐに惹き込まれていく快感が病みつきになってしまいます。いつの間にか一日が終わる…。くらい夢中。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死役所