4.0
イケメン祭り
広告で見て、読み始めました。
何しろ絵が好みでwww
こんなイケメンとぬるっと知り合えて
友達になれちゃうなんて
今ドキの都会の子はいいなぁ~って
不毛な羨望…
今後の展開が楽しみですっ
-
0
8015位 ?
広告で見て、読み始めました。
何しろ絵が好みでwww
こんなイケメンとぬるっと知り合えて
友達になれちゃうなんて
今ドキの都会の子はいいなぁ~って
不毛な羨望…
今後の展開が楽しみですっ
いやいや、ありえんでしょって思って
無料分で終わるはずが、どんどん課金…
安藤部長のスパダリぶりが本当に素敵でうらやましくってキュンキュンしました。
それに比べて
主人公は育った環境やモラハラ元彼のせいで
自己肯定感が低すぎだし
卑屈すぎて読んでてイライラしました。
でも、主人公もだんだん変わってきてるし
なにより同僚の八木ちゃんがいい子だし
この先に期待ですっ
あ~っ元カレと浮気女
コテンパンにしてくれないかなぁ~~www
娘の影響で読みはじめました。
最初は絵が繊細でキレイだなぁ~程度で
よくあるワチャワチャした学園ものかと
思ってましたが、登場人物たちの琴に向き合う姿勢や背景で、何度も泣かされました(涙)
誤解されがちな愛(チカ)が、琴を通して変わっていくところ、本当に泣けました。
琴のことはまったくわからないのですが
自分も弾けるようになりたいと思う漫画です。
モノクロ版を途中まで読んでて
カラーを見つけたのでこちらも無料まで読みました。
元カレとその彼女は最悪なんだケド
秋穂くんみたいな若くてイケメンでハイスペな男子に溺愛されるなんてうらやましすぎるっ❗
主人公のめぐもサバサバしていて
気持ちよく読めてオススメです。
広告から読みはじめました。
11年も付き合った彼氏に浮気され、別れた主人公の千鶴。
自分だったら、今までの時間かえせーってわめき散らしてうちひしがれるとこだケド
千鶴は以外と丈夫でビックリ。
次の恋の相手となる職場の課長が
恋を知らない大人で、それがギャップ萌えだった。
優しく、大きな思いやりで千鶴を支えてくれて
こんな素敵な人に出逢えてよかったねぇ(涙)
前カレの優もウザイだけで、新しい彼女に振り回されても同情すらわかない。
千鶴も課長と出逢うまで待ってよかったね~
はじめ、いくえみ作品とは知らず
なんとなしで無料分を読みはじめました。
なんてことなさそうな話をぐいぐい読ませてしまうのは流石です❗
実際、なんてことなくもなく
主人公の善ちゃんが、BARのマスターの亡霊?に導かれて、マスターの娘さんとお店を切り盛りしていくと。
そこにさまざまなタイプの女性達がからんでくると。
新米マスターの善ちゃんの成長と恋愛とが
心地いいジャズのように紡がれていく漫画です。
まだ途中ですが、、、
なかなか闇や膿が深そうな会社ですなぁ。
会社員を辞めてだいぶ経ちますが
令和の時代でも、こうゆう社員や会社があるってことですね。
飯田さんがこれからどうからんでくるのか?
社内探偵がどこまで膿をだせれるのか?
黒幕は誰なのか?
まだまだ面白くなりそうですっ❗
年下の青島くんが本当にいぢわるで。
あおってくるし、拗ねてくるし
ぐいぐいせめてくるし。
ありえないなぁ~と思いつつも
すっかりはまって全話読んでしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
運命の人に出会う話