ハラハラする!
実は味方というパターンなら良い!
-
0
4648位 ?
ハラハラする!
実は味方というパターンなら良い!
恵介と洋介の兄弟は何かしらしてくれると信じてる!
2人の母親のことも今後掘り下げていって欲しい。
前駐在さんの娘さんが恵介は違うって言ってたのも気になるし。
邸下は、ウヌを無理矢理にでも(言葉は悪いけど)内命婦に上げることはできないのかしら?
韓ドラの宮廷ものでは、お約束のようにお気に入りはすぐに側室に上がるイメージだったから本人に許可なく(了承など得ずに)手続きされるものだと思ってた。
王様と世子では後宮の仕組みも違うのかな?
透明人間だったわけか!
王様はご存知なのかしら?
シエラ嬢は気にしなさそうな感じだけど、触れたものも透明にしちゃうのは悲しいね…
呪いが解けますように🙏
まさか…恵介は実はいいヤツ!?
1番ヤバそうな振る舞いをしてるけど、もっとヤバそうな連中からは庇ってくれてるということかしら。
すみれちゃんとは何かしらありそうなのも気になる。
歪な頭の謎が解けたw
長い髪の毛があるということは、頭部が焼け焦げでドロドロになった訳では無いし包帯してるのは顔を隠すためかしら?
体も鍛えているということは五体満足!
ストーリー的にドロドロの顔でも良いと思ってるけど、シエラ嬢とお似合いの美しい紳士が登場するんだろうな~見届けるのが楽しみ!
お互いに一方通行で切ない感じが良きです。
アルフレッド様は既にいい人感が溢れているし、シエラ嬢の一途な気持ちも応援したくなる!
まだ導入で登場人物のことは分かりませんが細部に至るまで画が綺麗で引き込まれます。
2人の初夜に邪魔が入らくて良かったけど…
なんでそこですれ違うのかなーって思ってしまう。
ビアンカは前世のことが気になってしまうし、ザカリーは結婚当初の上手くいってなかった時間が長いからいきなり急接近したことに戸惑ってるみたいだし、2人とも愛されてる自覚がないのが切ない。
ウザイ3人組も動き出したから、2人の絆が深まる(と、思いたい)今後の展開に期待!
若様いい意味でも悪い意味でも行動力がすごい。
ちなみに早みどりさんにヘイトが行きそうだけど、早みどりさんの立場がチヌのサヨリ姉さんだったら同情が集まるのかな。
基本的には他力本願で男に流されて同じような道を進んでるように見える。立ち直れるチャンスはあったという意味で。
サヨリ姉さんは落ちるところまで落ちてるし今のところ救いがないのが気の毒ですが。
ガンニバル
051話
36話