5.0
祝ドラマ化
楽しいの見つけたと思ったら、ドラマ化!
たくさんの推し活されてる方に響いてるようですが、していない私でも楽しく読めるし、ハマっています。
心の中の葛藤がクスクス笑ってしまいますよ〜
-
0
175209位 ?
楽しいの見つけたと思ったら、ドラマ化!
たくさんの推し活されてる方に響いてるようですが、していない私でも楽しく読めるし、ハマっています。
心の中の葛藤がクスクス笑ってしまいますよ〜
恋愛漫画として楽しいし、言葉のやり取りのチョイスがストライク。楽しい。
高校生との恋はちょっと現実的ではないけれど、ドラマ化されたら絶対見る!
ドラマはドラマで面白かったけれど、漫画の方が面白い!ドラマの方がマイルドで、和やかな感じだったなぁ〜
漫画って心情なども文字化されていたり、感情の揺れ動きがよりわかりやすかったり、スッキリと、ハッキリと、グッサリと、ドップリとしていて好き〜
中居仲間たちが漫画の方がなんかすごいいじめそうで、おばあちゃんがヨボヨボで、、、笑
矢沢先生最高です。
絵、好き。ストーリーも、端々にある色々も。なんだろ、漫画って読むじゃない。でも矢沢作品って読み込める。何回か読んだり、見返したり、そういう楽しみがあるのがいい。
天ない、ご近所、NANAもいいけれど、パラキスは最高傑作!楽しんで描いちゃってる感じが溢れ出している。毎回イザベラのメイクや服装の凝り方たるや、、、圧巻。
絵だけじゃなく、ストーリーも女子が大好きな、ドキドキ、ワクワク、キラキラが詰まってる。
生活も仕事もザ経理の主人公が、真っ直ぐの人生に揺らぎを、、、まっすぐか揺らぎか、気持ちの移り変わりが共感できる。仕事の問題解決場面はスッキリして読んでいて気持ち良い○
逃げ恥に似たむずキュン感がある。キャラがそれぞれにマイペースなところがいい。現実もこう。思い通りにいかないし、やりたくもないドジを踏み、悲しいことが起き、解決する。共感できて続きを読みたくなる○
主人公、弱い。笑 けど、持ち前のセンスと優しさ、応援したくなる。職場って本当にいろんな人間がいるし、人生って色々な人との関わり。そうだよね〜と納得して共感できる。
何やら野望が深い阿月コーチと弱小高校生チームの青春サクセスストーリー。進学校という設定もあり、高校生たちの飲み込みの速さにも関心。チームの未来、阿月の本当の野望が気になりどんどん読みたくなる!
主人公が苦労人の今どき男子。自分を信じて成長していく様子がかわいい。好きなものがあって、センスもあって、その道に突き進めるって素敵だな〜っと憧れも少し。自分にはできないことだけど、応援したくなる。主人公へのドロドロとした妨害がないのも、読んでて心が擦れないので好きです!出てくるキャラみんな頑張れって思えて、前向きになれます♡
テレビ放送が始まると知り読み始めました。
サッカーまぁまぁ好きな方で、サッカーマンガもいくつか読んでいるけれど、アオアシはまぁ面白い。ユースという切り口がまた良い!
スポーツ漫画は割と気合と根性!が売りだけれど、そういう要素が減ってきていて(主人公のサッカー基礎レベルのカバーで気合と根性で練習しまくってはいるけれど、、、月曜offとか、はなちゃんが時々登場してスポーツ医学やスポーツ栄養などのエッセンスもあり)良い時代の変化を感じるし、それが全世代でスタンダードになれば良い。時間だけ長い練習、1日に何試合もぶっ続けの土日を過ごすなど、ちょっとうーんな事も多い現実を、少しでも啓蒙し、改善してくれるような漫画になってもらいたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しが上司になりまして