4.0
楽しい主人公
主人公の髪の毛がインパクトあり!!
彼氏が自分のことを悪く言ってるのを聞いてしまい、会社を辞め彼氏と別れ引っ越しまでします。全て捨てて本来の姿の自分で生きて行く為に。
でも、本当は彼氏は主人公が大大大好きなんです❤️
ただ、照れ屋?なのか言葉で伝えないんです。
主人公にその後も接触するけど、すれ違いの恋の行方は?
-
0
8365位 ?
主人公の髪の毛がインパクトあり!!
彼氏が自分のことを悪く言ってるのを聞いてしまい、会社を辞め彼氏と別れ引っ越しまでします。全て捨てて本来の姿の自分で生きて行く為に。
でも、本当は彼氏は主人公が大大大好きなんです❤️
ただ、照れ屋?なのか言葉で伝えないんです。
主人公にその後も接触するけど、すれ違いの恋の行方は?
ピアノ弾く先生が魅力的です。
医師とピアニストなんて、どちらか一つでもなるのが難しいのにスゴいなぁ。
患者さんに寄り添ってくれる医師です。
毎回のエピソードに感動です。
料理がよく登場するので楽しみながら読めます。律君は血が繋がってない?とこまでしか読んでないから、これから母親の病気も気になるし、妹のアイドルの行方も気になるし、律君はどうするの?先が楽しみです。
無料分しか読んでないけど、泉のしたたかな計算にはハラハラします!
新堂さんはヒカルに一途な割りには、泉の美しさに何度か目を奪われてたから、何れは泉に心変わりするのかなって。
天野とヒカルがお似合いだからいいのだけど、少しでも浮わついた気持ちがある新堂さんには女からしたらマイナスかな。
入江君の純粋さにはキュンとしてしまいます。
汚れてない男に勝る物はないなと。
もちろん、そんな男に似合う女も汚れてない女と言うことで、王道な作品でしょう。
私みたいなオバサンが読んでも、新緑のような爽やかさに包まれました。
まず、始めからストーリーが大きく
拡がって行くのを感じワクワクします。
深山家の嫁3人のキャラも愛着湧きます。
現実に本当にこんな金持ちライフな人達
っているの!!って庶民の私は思います。
サトさんの燃える闘争心が見所なんでしょ
うが、お金持ちのまばゆい生活にうっとり
酔いしれながら楽しみたいと思います。
一話が短く、絵も独特な感じで良いです。
長い間、付き合った男女が別れてからも
お互いにスパッと気持ちがゼロにならない
様子があるあるでおもしろいです。
振った男も始めのうちは新しい若くてかわいい
彼女に一直線だけど、段々と彼女に対して
見えなかった黒い部分が浮き彫りに。
自分がお金目当てにされてると気づいて、
前の彼女の良さを思い出す・・身勝手な男。
ピアノが様々な事情から弾けなくなってしまった少女。かつては天才とまで呼ばれたからこそ立ち直れない現在。
それでもチャンスに恵まれ再び立ち向かうのですが、やっぱり邪魔が入ったりで。
友達のまもるが支えになってくれて、ピアノからは遠ざかるも静かな日々を送っていた少女。
ここで、運命が動き出します。
なんと、支えてくれてたまもるが何年も前から裏で様々な工作をしていた。これには読んでてビックリしました!
コンビニ飯ばかりのサッちゃんが
正しい食に目覚めて行くお話。
縁があり出会ったお寺で住職が様々なご飯を振る舞ってくれます。
そのメニューが野菜の皮まで無駄にしない様な美味しそうな料理ばかり。
一話毎に、作ったレシピが載ってます。
サッちゃん同様、健康な食事の素晴らしさに納得し、自炊に目覚める自分が居ます。
ヒロインが学年一の美少女です。
余命一年で、その為、小さい頃から様々な制限のある生活。学校帰りに友達と何か食べに行ったり、運動系の部活には入れなかったりと。
主人公はずっと我慢や諦めの人生。
そんな時に吉良君と接点を持ち、
運命が変わり始めて。。。
少しずつ輝きだす様は読んでいてキュンとします。
最後がサラっと軽い感じで私的には残念かなと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
凪のお暇