4.0
医師が処方したくすりを患者に渡すだけとの認識しかなかった薬剤師という仕事、医師に対して患者のために意見するだけの知識の深さにすごいなと思った
-
0
17253位 ?
医師が処方したくすりを患者に渡すだけとの認識しかなかった薬剤師という仕事、医師に対して患者のために意見するだけの知識の深さにすごいなと思った
なぜ人の姿をした人を食べる
獣が存在しているのか何も説明がないまま話が進むので話に入り込むことができませんでした
愛する娘の為とはいえ、考えも及ばないようなことを、まるで経験したことがあるように行っている姿が、非現実的な感じがするのですが今後どう物語が進むのか気になります
最初、王様やサリフィーの霊獣が、他の漫画のキャラクターを模倣している感じが気になりました。しかし、人間が一番下等な生き物としてある世界で、サリフィが純粋無垢な心で徐々に味方を増やし世界を変えていく姿は心洗われ、毎回楽しく読んでます
戦士として優秀だった父を殺され仇をうつことだけに命を燃やす主人公。その父が姉に父の母の名をつけた瞬間に世界が変わったように、主人公も憎しみの呪縛から解き放たれるといいな
同じ作家さんのYASHAという作品と物語が繋がっています。ドラゴンの娘と言われた彼女がこれからどうなるのか続きが気になります
主人公のビジュアルや動きがかっこいい、静の出生の秘密を知った茂市の反応が温かくて良かった。育ての母の元、子供の頃、茂市と共に育った事が静の人間味をつくったのかなと思った
最初、主要な登場人物の女のコ3人の絵が似通っていたので、区別がつかなかったので読みづらい印象でしたが
男が料理をしたときに何故か洗剤たくさん使う等、あるあると頷いてしまう事が多く、何気なく感じてしまうイライラを共有してる感じがして癖になります
ももちゃんかわいい、私は関東なので、関西弁に馴染みがありませんが、ももちゃんと皆んなとの会話がとても癒やされます、これから椎名さんのももへの気持ちがどう変化するか気になります
未熟児で母子ともに危険なリスクがある手術を選択することには共感出来なかった、人間のエゴを感じてしまった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり