3.0
仕方ないのかな
最初の話のみ読みました。あまりにも何もしない妻…。普通ならありえないです。家事は一切しないで一日中引きこもってグータラ過ごす。子供も要らない、義母の葬式にも出ない…等など。でも結婚前に宣言している以上仕方ないですよね。ちょっと位はやってくれると期待したのでしょうけど、この女性はそうやって生きてきたので無理でしょうね。
-
1
17166位 ?
最初の話のみ読みました。あまりにも何もしない妻…。普通ならありえないです。家事は一切しないで一日中引きこもってグータラ過ごす。子供も要らない、義母の葬式にも出ない…等など。でも結婚前に宣言している以上仕方ないですよね。ちょっと位はやってくれると期待したのでしょうけど、この女性はそうやって生きてきたので無理でしょうね。
ベビーカーの話だけ読みました。確かに子連れ様みたいな人はいますね。優先は当然、道も我が物顔で通ったりムカつきますが、、この主人公は滅茶苦茶ですね。子供をダシにして公共の場ではマナーもモラルも無く、家庭もないがしろ。そりゃ旦那さんも逃げますわ。挙句優先して欲しさに車椅子!?ちょっと異常…ここまで来ると笑ってしまいました。最後は自業自得?でも動かなくていいしラッキーかな(笑)
1と2話が無料だったので読み結末がどうなるかとポイントも使いました。
まー酷い女。亡くなった旦那さんには愛情など全く無い、自分の夢を叶える為の道具に過ぎないし。旦那さんも簡単に妊娠させたり、女性の本性も分からず結婚と自業自得ではあるけど哀れな人生で。
女性の父親にも責任あり。死の間際に三匹の子豚の話は引いた。
一人息子だけが可哀想だったな。
生まれてからずっと虐待されてたもんだし。
リセットして人生やり直して欲しいな。
女性には何の同情も無し。
大分前に桐谷さん主演でやってたドラマで知りました。途中しか観れなくて最終回も観れず気になっていましたら広告に!すみれの生い立ちから若返るまで、そしてやり残した学生生活や恋…読んでると何だかジーンときて一気に何話も課金してしまいました。まだまだ序盤なので黎と真白君どちらと結ばれるんだろう?とか、すみれはどんな青春を送るのかなとかワクワクしてます。絵も綺麗で男の子がカッコいいですね。
無料分を読んでいきなり笑わせてもらいました。子育ては未経験で大変さは分かりませんけど、その大変さがあまりにユーモラスでクスクス笑いが止まりません。
ごっちゃんの愉快さと東村先生のセンスに思わずポイント全部使っちゃいました。
全話購入していきます!
亡くなった方のその後を見る事が出来るのですが、生きてきた人生や亡くなった経緯が人それぞれで興味深く読みました。
機会があればもう少し読んでみたいかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
自分勝手な女たち~結婚したら何もしないダラ奥嫁!~