タクファおばあちゃん…心の中で思うだけじゃなくそれギノフォードにまんま伝えて欲しかったなぁ……
-
0
9625位 ?
タクファおばあちゃん…心の中で思うだけじゃなくそれギノフォードにまんま伝えて欲しかったなぁ……
転生前のイアナ・マグノリアが婚約したてのギノフォードの実家で花嫁修行する過去回想。
孫溺愛のおばあちゃんに真正面からいびられても動揺どころか淡々と家事をこなしつつ、目の前で雑巾絞り紅茶を突き出す煽りっぷりにキレるギノおばあちゃん(笑)
イアナが珍しく楽しそうでなにより(*´∇`*)
ヨミーーー!!!!イアナがヨミが来てくれて泣いてる!!
元々寂しかった気持ちと孤独感MAXな状況で味方になってくれたんだもんなぁ〜
電子書き下ろしマンガの日常ノリ和む!
シャノウはピュアで良いね!(*´∇`*)
ソルの淑女っぽい服装が良いって意見はコノハのイメージ?とも思ったけどよくよく考えてみたらコノハは佐藤の癖が反映されてるから同じフリルたっぷり系でも着込んではないからちょっと違うのか??
ヨミとヤトリ…あなたたちは女性経験豊富なだけに脱がせやすいってポイントが生々しいのよなぁ〜(笑)
「『Takaki・ザ・ロンリーウルフ』です」って咄嗟に名乗るネーミングセンスwwwwww
眼帯してる上に名前怪しすぎてそりゃ検問通らんわなぁ(笑)
あと、ソルの暗殺者スキル実用的で凄いんだけども世界観のせいかイアナの足音と歩幅まで把握してるのは覚え良過ぎる変態スキルに思えてしまうwww
コノハの表情、イアナに対しての気持ちに何かあるのかな??
コノハぐらい重要なキャラクターが何もない訳が無い気がする。
イア臓シリーズを参考にするのも訳わからんけどもあの番外編でのコノ太はヨミに負けんレベルのヤンデレだし本編のコノハももしやヤンデレの気があるの??
イア臓シリーズにもイザークが!!(;ω;)※女体
珍しくギャグで終わってくれないから泣いてしまった……。
イザーク……主従モノが癖なワイはずっとソル×イアナ推しだったのに、君は癖を乗り換えさせてきよったよ←
あーーー!!!!亡くなる前の、生まれ変わってイアナと結婚したいって発言とかとか本当叶えて欲しい!!イザーク×イアナてぇてぇ!!!!
ほいでソル視点のヤンデレ気味な内容の電子版書き下ろしマンガ持ってくるタイミング何なのん?!!
ソル、君はヤンデレよりも徐々に光属性になってくれる方が個人的に萌えるんだ。
ヤンデレはヨミに任せてオネシャス。
こんな展開酷すぎる……。
イザークの名誉を守るため自分がイザークを殺めたと国民の前でイザークの血を被り悪女を演じるイアナ。
そもそも、アクアが国民に言いふらすと脅したイザークの両親が罪人であるという話は本当なのか?
シュヴァルツだか誰かがでっち上げた捏造だとしたら最低だ。
個人的に教皇が黒幕かと思ってたけども、イザークの回想シーンの印象や殺害されたと聞いた時の憤る様子から見てシロだと思うべき……?
コノハにショックを与えて力に目覚めさせる事を目的としてるようだけれど、一体いつから計画されていたのか…。
イアナ・マグノリアが悪女と呼ばれる理由について。
作者である佐藤がイアナに与えた悪女という設定にふさわしい存在となるべく、
物語が始まる前の幼少のとある時期からどんな善行を行っても自分に関わった人々を死なせてしまう出来事が繰り返されていて、悪名が広がる強制力に苦しめられてきた事実が判明。
予言を綴った母親の手記を偶然読み、イアナの死によってコノハは力に目覚め世界を救うようになるという理を知る。
その事実に落胆したイアナを見かけ心配して何も知らずに駆け寄ったコノハが窓辺に立った途端、先程まで荒れていた空が急に晴れ渡る。
その綺麗な世界の有り様にイアナは嫉妬する。
予言に抗い、イアナはコノハの殺害を決意。コノハがいない自分の生きている世界の先で見る景色は今よりもっと綺麗だと証明するために。
……というバックボーンを生前の自分重ねるイアナ。
突きつけられた叶いそうもない願いをイザークと共有し、現実に帰還しコノハにぎこちない態度をとったまま次の試練がはじまる。
ああー!重たい!!!!
イザークが隣にいてくれてるのがせめてもの救いなのよなぁ……。
イアナとコノハの父親はギノフォードとの婚約を破棄する回の過去回想で遠目に登場してたけども母親は亡くなっているのね……。
ヨミの婚約者こそ悪役令嬢っぽい雰囲気するし、老若男女皆がみんなコノハを崇拝してるような世界においてマグノリア家を嫌っている理由がちょっと気になるなぁ。
そしてイアナとヨミの過去が悲しい……。
予言というものが何かは分からないけども、あんな幼い子供が認識して良い内容ではないんだから、周りの大人が目に触れないように守らないといけないでしょうよ。
転生悪女の黒歴史
117話
死亡フラグ53(2/4)