konkonsansanさんの投稿一覧

投稿
120
いいね獲得
19
評価5 28% 34
評価4 33% 40
評価3 26% 31
評価2 7% 8
評価1 6% 7
1 - 10件目/全17件
  1. 評価:3.000 3.0

    割とストレス

    テーマとしては悪くないけど、夫婦のどちらもがエゴの固まりっぽくて、余裕がない。そういうのを読むと、読んでいる方も余裕がなければ、めちゃくちゃストレスでした。自分に余裕がある時に読むのがいいかも…。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    契約婚

    契約婚って流行ってるの?契約婚をテーマとする作品が意外と多いのに驚く。もともとお見合い婚が契約婚みたいなものだったことを考えると、自由恋愛に疲れた現代社会ということか?あるいは、自由恋愛から始まった関係でも、結婚は「契約事」と考える人が増えたのか…。漫画って世相が垣間見れて面白いなと思う。この作品に限らない感想ですが(笑)(この作品の感想を言うとしたら、「何もない私」が愛される典型的な少女漫画で、ちょっと物足りない)

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    丸山ゴンザレス

    あれ、この丸山ゴンザレスってYoutubeで動画出してる人だっけ?ひょっとして、ネタ元はリアル?(怖)
    やだー

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    おもしろいんだけど、嫌な人の描き方がなんかいやらしくて、そこがちょっと気持ち悪い。特に最初のストーリー、多角的な視点を入れているようで、善悪二元論臭がとても強い。だめ恋図鑑も読んだけど、あれよりすこーしマシかなという感じ…。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    人間があまり出てこない…

    グールのお話ということなのだろうけど、人間がほとんど出てこない?警察官は人間か?全体的に話についていけなかった。漫画ばっかり読んでた10代の頃ならすんなり世界に入れたかもしれない、という気持ちで星3つ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    顔が違いすぎるかな…

    本編の社内探偵から読みにきました。絵は綺麗だけど、本編と違いすぎて美和たんに見えない…。町上くんも違いすぎて分からなかった。本編では美和たんの心の声はここまで多くなかったので、中身が見える化したのは面白いけど、オフィス女子はこんなことばかり考えてるのか?女子同士のマウント合戦より、この人たちの仕事ぶりの方が見てみたくなってしまったな(笑)

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    もう少し前に読んでいれば…

    中国古代歴史物の小説や漫画にハマった時期があったので、その頃に読んでたらなぁというのが第一印象。(その頃にはこの漫画が生まれてませんでしたが…) 戦いのシーンを読むのが疲れる年になってしまいました…。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    動物のお医者さんは好きだったけど、これはちょっと主人公のキャラがイマイチ好きになれない。主人公が‘菱沼さん’的な位置にいればいいけど、主役になると濃厚すぎて臭みになる…というか…。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています