konkonsansanさんの投稿一覧

投稿
100
いいね獲得
16
評価5 30% 30
評価4 31% 31
評価3 25% 25
評価2 8% 8
評価1 6% 6
11 - 20件目/全65件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    おもしろい

    おもしろいんだけど、嫌な人の描き方がなんかいやらしくて、そこがちょっと気持ち悪い。特に最初のストーリー、多角的な視点を入れているようで、善悪二元論臭がとても強い。だめ恋図鑑も読んだけど、あれよりすこーしマシかなという感じ…。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ここで読めるなんて!

    あさきゆめみし、大昔に読んで大好きでした。これのおかげで、国語の古典すら好きでした。正直いっちばん最初に読んだ時、人の区別がしづらくて読むのに苦労した覚えがある。1000年も前にこれだけの作品を作った紫式部に感謝!そして、美しく再現してくれた大和和紀さんに感謝!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    人間があまり出てこない…

    グールのお話ということなのだろうけど、人間がほとんど出てこない?警察官は人間か?全体的に話についていけなかった。漫画ばっかり読んでた10代の頃ならすんなり世界に入れたかもしれない、という気持ちで星3つ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    産めるかはともかく

    設定はともかく、夫婦の子育て奮闘は見ていて好ましかったです。ただ、途中でどっちかがお亡くなりになってしまわないかと、かなりヒヤヒヤしながら読みました(汗)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    勢いで全部読んじゃった

    ネタバレ レビューを表示する

    ファーストコンタクト(?)が面白くて、勢いで読んじゃった。が、セカンドの方は、裏社会の者同士の勢力争い?のような感じで、ちょっと面白みに欠けた。登場人物みんなに割と愛着があるので、最後まで読んだという感じ。ようこ、幸せになってくれい!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    どんでん返し

    どんでん返しに継ぐどんでん返し…最初は面白いと思ったけど、パターンに慣れると、「どんでん返しが来る」と思いながら読んでしまう(笑)でも、まぁ面白いかな。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    共感ワールド!

    絵もストーリーも優しい。レンタルルームなるほどな〜。場所に恵まれてたら私もやってみたかったな。膠原病と診断されたら辛いだろうな。私も一度「疑い」をかけられたことがあるけど、疑いレベルでかなりショックだったもんな。薬膳面白そう…
    と、出てくる話題全てが、私にとって身近だったり、好ましかったり。読み始めて良かったです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアルさがとてもよい

    登場人物たちがひと癖ふた癖ある人たちばかりで面白い。とてもリアルなところが評価できます。美和たん編、人事部長(男)編、人事部長(女)編、中途採用君編…まで読み進めて、一番ストレスが大きかったのは宮坂部長だな。実際、いるんだよな、ああいう女管理職。実際に働いたことのある、宮坂タイプの女を思い出して嫌な気分になったくらい、つまりリアルだったと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    顔が違いすぎるかな…

    本編の社内探偵から読みにきました。絵は綺麗だけど、本編と違いすぎて美和たんに見えない…。町上くんも違いすぎて分からなかった。本編では美和たんの心の声はここまで多くなかったので、中身が見える化したのは面白いけど、オフィス女子はこんなことばかり考えてるのか?女子同士のマウント合戦より、この人たちの仕事ぶりの方が見てみたくなってしまったな(笑)

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    もう少し前に読んでいれば…

    中国古代歴史物の小説や漫画にハマった時期があったので、その頃に読んでたらなぁというのが第一印象。(その頃にはこの漫画が生まれてませんでしたが…) 戦いのシーンを読むのが疲れる年になってしまいました…。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています