1.0
王道。
王道のファンタジー。絵のカラー感もファンタジーに合ってる。ストーリーはこう言う作品にありがちな世界観で面白いとは言えず。
-
0
6397位 ?
王道のファンタジー。絵のカラー感もファンタジーに合ってる。ストーリーはこう言う作品にありがちな世界観で面白いとは言えず。
なんとなく読んでみたら続きがきになります。
絵が好みではないけれどテンポよく楽しめると思います。トキメキたい人むけ。
逆転ものというか、見出されて愛される系が苦手なのもあるし、この女の人に魅力が格別感じられなくて選ばれた理由もわからない。
原作者を見て納得できました。ご自身の結婚も含めて、好きなストーリーがわかりやすい。短めで読みやすかったです。
年下彼氏の顔と雰囲気がシンプルにツボです。可愛いしかっこいい。こんなのレンタルできたらしてしまうよね…。
思った以上にカッコいい青春漫画でした。青年誌連載と少女漫画誌の掲載で音楽青春漫画もテイストが変わるなぁと。
作者さんの経験が作品を安定させていて最近の人気テーマも落ち着いて読める気もした、けど、せっかくキャリアあるのにこれを書かなくても、とは思いました。
社長に愛される漫画が多すぎて把握できなくなってきました。そもそも世の中の女性は社長と付き合いたいのかな、謎。。
世界観に入ることが難しい。ラノベ系がどうしても苦手なんだと毎回感じる。薬屋、はそれでもおもしろいので、全否定ではありません。
個人的に保守的なのでまず主人公の設定にやや抵抗があります。もうすこし芯のある女性が主人公な方が面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
逃げれば、逃げるほどに