5.0
どこかで見たような
既視感はありますが、絵がとてもキレイで素敵です。
所々「えっ?」と思うような描写がありますが、続きが気になるので読んでみようかなと思います。
-
0
1078位 ?
既視感はありますが、絵がとてもキレイで素敵です。
所々「えっ?」と思うような描写がありますが、続きが気になるので読んでみようかなと思います。
続きが気になっていたのですがめちゃコミックにあると知って早速読んでみた。
旦那と不倫女、本当クソ。
旦那の罪は不倫だけじゃなく、娘を傷つけ続けたことも本当に罪深い。
娘を他人の子供と比べてお前はこうだから可愛くない、あの子はこうだから可愛いとか…それ本人に言う事??
「母親に似て」を枕詞に、娘と娘の母親両方を貶める。
夫としては最低だけど良い父親だっただろ?ふざけるな。
無意識に他人を傷付ける人間って本当にいるし、何が悪いのかも理解できない。本当にたちが悪い。
この母親はちゃんと離婚を決意してくれて本当に本当に良かった。
母親が夫の謝罪に流されかけた時は黒い溜め息が出ましたが、空気を読んでしまった娘の本当の気持ちに気付いてくれて、ほんの少し救われた。
でも、やっぱり子供がどうしても可哀想で胸が苦しい。
馬鹿な大人の茶番劇に、子供の一生は振り回されるんだ。
最後に、個人的には不倫女がもっと痛い目に遭ってほしかった。
二人とも好きが溢れてるのに、契約だから…とお互いの気持ちを伝えられずに悶々としてるところが焦れったいけど、でもその枷があるからキュンとくるよね。
そしてあのおバカカップルは二人揃って痛い目見てどっかに消えてくれ〜。
人んちの嫁に彼氏面して会いに来るな…。
私が同じ立場なら警察呼ぶぞゴルァ!!!って言っちゃうと思います♪
でも、先輩はあがさくんのどこを好きになったのか全然分からない!
好きって言われてほっとけなくなったのかな?
一緒にいるうちに「ん〜これが好きってことなのかなぁ〜?」みたいなフワフワしたノリなのかな??
天然ちゃんだから何考えてるのか理解できないし、色々おかしいけど、あがさくんの照れてる顔や反応が可愛いので何となく見てます。
ドラマ化されていたようですが、全く知らずにお試しで読んでみたら…もう止まりません!
読めば読むほど引き込まれていく。
イクオと日比野さんの淡〜い恋心も、胸がキューっとします。
普通に幸せになって欲しいけど…きっと無理なのかな。
たっちゃんも、未来を生きてほしい。
色んな所でこの作品の広告を見て気になり読んでみました。
最新話まで読んだ結果、本当にカウンセラーが必要なのは奥さんです。
人の言葉の一部分を切り取って勝手な解釈をして妄想の中で人を見る。
理解できないことがあると激昂して、物に当たってしまう。
旦那さんもきっと多くを語らず、たまに口にした言葉は言葉足らずで鋭く尖っているように感じたのでしょうかね。
それにしても、奥さんの旦那さんに対する仕打ちは常軌を逸するのもです。
一番最後の、一花ちゃんが一生懸命ママに対して送った「だいすき」のメッセージを、何て書いてあるか分からないからって破るかね普通。
この家庭の中で一番カウンセリングが必要なのは奥さんだ。
この人がどうにか正常にならないとこの家はダメだと思う。
タイトルと表紙の絵の不気味さについつい気になって読んでしまった。
息子に異常な愛情を注ぐ母親の話なのかと思っていたけどちょっと違った。
本当に異常なのは息子の方だった。
生まれてすぐに捨てられ施設で育ち、その後里親を転々とし育ってきたと聞くと「可哀想な子」「苦労した子」と思えるけど、実際は…。
母親は道具じゃないぞ。
魚の小骨が一本残っていたから何だっての?!
一生懸命働いて愛情注いで子育てして、そんな母親たちを追い込んで潰して次の母親に乗り換える、恐ろしすぎます。
今は子供だから母を求めるのはまだ理解できるけど…このまま大人になったらどうするのこの人。
良い結末は絶対にないと思うけど、先が気になる作品です。
いやーなんて馬鹿な男!!
ヒロインは最後、相手を罵るのではなく大好きだったと告げます。
きっとこの元カレは、ふとした瞬間にヒロインの事を思い出すんだろうな。
その度に胸がズキッとして、隣りにいる彼女を見ては「何でこんなやつと一緒になってしまったんだろう…」と後悔するんだろうな。
一生残る深い罰を与えることができましたね。
でも私だったら無理〜〜〜〜!!
こんな仕打ちされたらどうやって相手をけっちょんけちょんにボロクソにしてやろうかとしか考えられない!
地獄に落ちろ糞ども!!って(汗)
あ〜ヤダヤダ!
何も悪い事してないのに急にネットに自分の誹謗中傷、個人情報が流出…。
この怖さや苦しさは当事者にしか分からないよね。
もうインターネットは完全に生活に溶け込んでしまってるから、気にしなければいいとか、やらなければいいとかそんな問題じゃなくなってる。
現にこの主人公の奥さんはSNSが収入源になっているのでは?
本出版したって言ってましたよね?
訴えられた奥さん、動機はただのストレス発散。
そんなことのために悪口を投稿する、それどころか個人情報まで投稿してしまうなんて。
家庭やママ友付き合い、育児やら色々あると思うけど私はそんなことしない。
前に誰かが言ってたけど、暇なんだよね。
暇だから人のことが気になって、暇だからおかしな書き込みして暇つぶししちゃう。
パートに出るなり資格の勉強するなり何か自分の世界を作ればいいのにな…。
情報開示請求が届いてからの呑気な対応とか、無視してれば大丈夫みたいな考え方とか、リアルだなぁと思いました。
いや〜20話までの甘々キュンキュンエピソードから一転、5年前からストーキングしていたストーカーだったとはっ!!
どんなにタイプのイケメンでも、壁一面の自分の写真に、アイスの棒やら髪の毛まで収集されてたら流石に引くか〜…。
藤子さんも仁科さんに対して恋愛感情を抱き始めた所だったのにねぇ。
でもここまで一途に好きでいてくれて、好かれるために自分磨きしてくれて、護るために鍛えてくれて努力してくれる人なかなかいないよね!
私なら許してヨチヨチしてあげたくなっちゃう(汗)
20話までは完璧爽やかイケメンだったのに、ストーカーだとバレた途端ちょっと素を出したヤバめの仁科さんも可愛いです(笑)
あ〜早く先が読みたい!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~